:2016/07/07(木) 16:56:34.09 ID:
コナミデジタルエンタテインメントは、スマートフォン向けアプリ『実況パワフルサッカー』を発表しました。
『実況パワフルサッカー』は「実況パワフルプロ野球」シリーズ初のサッカー作品で、まったく新しい形のサッカー選手育成ゲームです。
「野球」と「サッカー」という同社を代表する2大スポーツゲームジャンルが夢のコラボレーションをするだけでなく、
シリーズの特徴でもある「サクセス」も搭載されます。
詳細なゲーム情報や配信時期などは後日発表される予定です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000010-isd-game
:2016/07/07(木) 16:57:54.70 ID:
ウイイレにも中途半端なサクセス付いてた作品あったよな
全然面白くなかった思い出
:2016/07/07(木) 17:05:13.79 ID:
>>3
あれウイイレとは別の製作陣だったはず
それこそパワプロ作ってるとこ
:2016/07/07(木) 19:17:30.86 ID:
>>3
あれは実況ワールドサッカーだな
:2016/07/07(木) 19:32:03.55 ID:
>>3
パーフェクトストライカーだな
特殊能力がパワプロみたいなのは面白かったが
:2016/07/07(木) 19:36:45.72 ID:
>>3
kceトーキョウとかなんとか言ってたのどっちだっけか
:2016/07/07(木) 17:09:44.77 ID:
ウイイレが不人気すぎてパワプロがサッカーを助ける構図かw
サカ豚発狂もんだろw
:2016/07/07(木) 17:14:43.10 ID:
>>42
ウイイレは四大リーグのチームほとんど使えなくなったから
リーガ独占されたし、セリエAもナポリやユーベなどちょくちょく歯ぬけライセンス
:2016/07/07(木) 17:15:40.04 ID:
>>42
海外展開できないやきうで細々やるしか道が無いんだなぁ
:2016/07/07(木) 17:26:41.34 ID:
>>42
誤解している奴がいるが
ウイイレは普通に海外でも売れているぞ
ユーロ2016開催期間中もユーロエディションが
UKでTOP10に3週連続でランクインで20位以内だと
何週ランクインしてんだよレベル
ナンバリングシリーズの方も初登場1位狙うクラスのタイトル
:2016/07/07(木) 17:48:09.14 ID:
>>98 FIFA08 全世界948万本
PES2008 全世界856万本
↓
FIFA16 全世界1521万本
PES2016 全世界141万本
売れてるねー
:2016/07/07(木) 17:49:24.61 ID:
>>185
ちなみに欧州でミリオン売ったら
年間のゲーム売上ランキングでTOP20に余裕で入るレベルだぞ
欧州全体で、だぞ
:2016/07/07(木) 17:51:39.94 ID:
>>191
サッカーゲームって膨大な予算必要なんだよ
ミリオン程度じゃやっていけないのよ
:2016/07/07(木) 17:54:02.83 ID:
>>198
君、言い訳しなくていいから
何か、2ちゃんとかを見ていると
ゲームが軽く数百万本売れると思っている奴が多いな
逆逆
200万も売れば世界的なヒットタイトル
欧州なら100万売れれば年間で上位に来るレベルのタイトル
500万売ったら、日米欧の世界年間売上ランキングでTOP10余裕レベル
:2016/07/07(木) 17:55:40.25 ID:
>>209
いや…ホームラン級のあほ?
こんな売上じゃ元が取れないからどんどん規模縮小してるじゃん、ウイイレ
毎作撤退するべきか否か議論されてるの知ってて言ってる?
:2016/07/07(木) 17:57:21.61 ID:
>>212 君がな
売上規模の水準くらい知らないと
UKじゃPC込で月間のゲームソフトの売上本数が
100万前後くらいだぞ
ちなみにウイイレはスマホ版でもちょろちょろ稼いでいるコンテンツ
:2016/07/07(木) 17:59:55.21 ID:
>>219
ウイイレがライセンスどんどん減らしてる理由を考えましょう
ミリオン行ったら上等なんて通用しないジャンルなんだよ
:2016/07/07(木) 17:09:53.78 ID:
「決定機×」とかそういう赤特殊能力の名前考えるのはちょっと面白そう
:2016/07/07(木) 19:45:22.18 ID:
>>43
柳沢だけは表記がQBKになってるんだな
:2016/07/07(木) 17:13:06.89 ID:
実況Jリーグパーフェクトストライカー2には
確かサクセスモードがあったよな。
そんなに面白くなかったけど
:2016/07/07(木) 17:22:54.40 ID:
>>52
主人公の親友も矢部くんもどきだったな
猪狩ポジのライバルもいた気がする
:2016/07/07(木) 17:19:12.70 ID:
ウイイレへの当て付けで
FIFAがageられているが
FIFAもそんなにバラ色じゃないだろう
操作性はハッキリとFIFAがウイイレを何年も前から超えてると思うけど
肝心のマスターリーグみたいなモードは
FIFAもウイイレも、どっちも選手ガチャで搾取してんじゃん
金の持ってない奴はメッシを入手できないなんて
そんなの現実と同じじゃないか
なんで俺こんなゲームやってんのって悲しくなる。
それに実名だ、正式ライセンスだと言ったところで
顔は似てないし、試合にそこそこ出てる日本人がなぜかベンチだったりするし
正式ライセンスだからこそ、これおかしくね?って思う違和感も結構なもんだぞ
:2016/07/07(木) 17:22:01.24 ID:
>>73
FUTはオンライン対戦兼ねてるから
普通にオフライン専用のキャリアモードでメッシ獲得できるぞ
:2016/07/07(木) 17:34:25.53 ID:
>>73
ガチャしなくても金カードならいいの使えるしメッシロナウド以外は最終的に安くなるし
:2016/07/07(木) 17:35:37.23 ID:
>>125
俺は何を頑張ればいいんだ?
頑張ってガチャを回せばいいのか?
頑張って頑張ってガチャを回すことを頑張ればいいんだな?
:2016/07/07(木) 17:25:14.54 ID:
何度でも不死鳥のように蘇るのがCAPCOMであって
コナミに対する礼など持ちあわせて居ない
:2016/07/07(木) 17:26:02.62 ID:
>>95
そういやカプコンってスポーツゲーム作らないね。
何かあったっけ?
:2016/07/07(木) 17:29:10.82 ID:
>>96
プロ野球殺人事件
警察とエンカウントするとレースゲームになる画期的な作品
なお登場人物はファミスタ式の変名
:2016/07/07(木) 17:32:05.57 ID:
>>102
なつかしいな
そうかせんべいがすげえ記憶にあるわ
:2016/07/07(木) 17:42:43.14 ID:
>>102
そんなゲームがあったのか
:2016/07/07(木) 17:44:18.82 ID:
>>102
あれの真犯人って誰なんだろうな
スパスパ
:2016/07/07(木) 17:53:30.04 ID:
>>102
>>111
>>196
ないわけじゃなかったのねw
:2016/07/07(木) 17:30:51.36 ID:
>>96
プロ野球?殺人事件!
:2016/07/07(木) 17:51:22.76 ID:
>>96
ディズニーゴルフとかはあったよ
:2016/07/07(木) 19:44:59.49 ID:
>>96
マッスルボマー
:2016/07/07(木) 17:27:20.04 ID:
香川 真司
走力○ キック力△ メンタル× チャンス× 競り合い× 司令塔○ 意外性○
ケガしにくさ○ ムード○
:2016/07/07(木) 17:31:53.36 ID:
>>101
イップスとかありそう
:2016/07/07(木) 18:33:28.87 ID:
>>101
×とか付けてるあたりパワプロ脳の焼き豚っぽいね
:2016/07/07(木) 17:29:38.15 ID:
PSPで出せや
:2016/07/07(木) 17:31:45.17 ID:
>>105
壊れたら終わりますが…
:2016/07/07(木) 17:39:53.23 ID:
ちなみに最新週のUKチャートは
ウイイレのユーロエディションがTOP10圏外に落ちて
代わりにストーン・オーシャン5が日系IPとしてTOP10入り
:2016/07/07(木) 17:41:50.66 ID:
>>156
スターオーシャンじゃないのか?
:2016/07/07(木) 17:59:53.07 ID:
映画産業なんかと同じでさ
世界では100億200億かけて作られた超大作がある中で
和ゲーが無理して50億かけてゲームを作ったからって
ほーん?で?って言われちゃうだけの話なんだよな
日本人が低予算で頑張りました!って言われても
超大作と比べられちゃうと厳しいだろうね
もう奇抜なアイデアで勝負するしかない
と、いう意味では
FFのホストサファリは狂ってて正解だと思う
:2016/07/07(木) 18:02:12.38 ID:
>>230 君も真性のアホだな
世界のゲーム売上ランキングを見てみろよ
日本関係なく世界で200万売れたら大ヒットな
能書き垂れる前に、その軽い頭に知識詰め込めよ
馬鹿なんだよ、お前は
元々製作費が高騰する一方なのに
売上本数が増えないから
DLC商法が生まれたのに
馬鹿ってのは馬鹿であることに気がつかないから
性質が悪いってのは君を見ているとわかるな
:2016/07/07(木) 18:04:13.80 ID:
なんでお前らそんなにコナミ嫌いなの?
:2016/07/07(木) 18:05:16.85 ID:
>>245
切り捨てられた側だからだろ
コナミ自体は多角化に成功して売上2000億突破だよ
テレビ朝日やTBSあたりと同等の規模まで成長している
:2016/07/07(木) 18:05:39.18 ID:
>>245
嫌いも何も
良い思い出が何も無い
:2016/07/07(木) 18:06:52.70 ID:
>>245
メタルギアだろ
まとめサイトに煽られて勝手に切れてるだけ
:2016/07/07(木) 18:12:06.30 ID:
>>254
NPBの権利独占したり
壁の透明化の権利とか
まとめサイト見てる癖にしらないの
:2016/07/07(木) 18:06:59.44 ID:
>>245
分からん
:2016/07/07(木) 18:12:04.99 ID:
>>245 キャバ嬢コナミちゃん
「あたし将来売れっ子小説化になりたくて、お仕事頑張ってるんです♪」
お前ら
「せやか、頑張れよ、コナミちゃんとおると楽しいし、できるだけ指名してお金落とすしね」
↓
コナミちゃん
「色々忙しくなってきたし、そんなキャバの仕事にはもうそんなに力入れてないっていうか…」
お前ら
「昔は接客すごくよくて楽しかったのに変わったよね…」
こんな感じちゃうけ
:2016/07/07(木) 18:09:38.16 ID:
ウイイレって今落ち目なん?
野球部出身の俺ですらウイイレ6はやりまくったぞ
:2016/07/07(木) 18:11:39.65 ID:
>>262
EAに権利関係押さえられてて色々キツい上に
コナミがコンシューマやる気無くなってきてる
:2016/07/07(木) 18:12:48.00 ID:
>>262
海外がFIFAの方が圧倒的に売れてる
日本はサカゲー自体売り上げが減ってる
:2016/07/07(木) 18:13:55.81 ID:
>>262
落ち目
パワプロが毎年新人入るぐらいのマイナーチェンジでサクセスでなんとか引き留めてたけど最早マンネリ
ウイイレは移籍とかが活発だからなんとか持ってたけど実名権利を他のゲームに獲られたからウイイレじゃなきゃダメな理由がなくなった
:2016/07/07(木) 18:15:11.18 ID:
>>262
ゲーム性っていうより
海外権利関係を他者に抑えられまくってて使えんからどうしようもなくなってきてる
:2016/07/07(木) 18:10:17.75 ID:
FIFAの方が売れてんのは事実だけどさ
俺はウイイレの操作で慣れてるからなぁ
まあ、嫌いな人はFIFAやればいいんじゃないの?
日本じゃウイイレより売れてねえし
:2016/07/07(木) 18:11:40.90 ID:
>>266
今や、操作性は、ほぼ同じなってるよ
守備の楽しさはFIFAの方が上と断言できるけど
:2016/07/07(木) 18:14:31.56 ID:
ゲハ脳な連中は時代遅れの中高年が多いからな
コナミは多角化に大成功して業績は好調
スクエニもCS部門よりモバイルゲーム部門に注力しているし
:2016/07/07(木) 18:15:46.00 ID:
>>283
そう、会社としては特に問題ない
ウイイレが厳しいだけやね
:2016/07/07(木) 18:17:32.34 ID:
>>283
それは分かってるよ
まあそれはそれこれはこれ
て考えれん頭硬いやつ多いからね
別にウイイレも黒だし続けるだろうしな
:2016/07/07(木) 18:19:14.82 ID:
>>297
そう
ゲハ脳はアホだから
ウイイレ赤字だと思い込んでいるし
ゲーム脳の典型になっている
:2016/07/07(木) 18:20:35.50 ID:
>>306 PES2008 856万本
PES2009 687万本
PES2010 599万本
PES2011 489万本
PES2012 365万本
PES2013 251万本
PES2014 186万本
PES2015 172万本
PES2016 141万本
あと何年続けられますかね
:2016/07/07(木) 18:18:53.51 ID:
>>283
好き嫌いの話なのに経営状態で評価してもしょうがねーべ
:2016/07/07(木) 18:17:00.31 ID:
FIFAが~とか言っている連中が
コナミに切り捨てられたゲハ脳のおっさんだと思うと笑える
日本のゲーム産業はモバイルゲームシフトが大成功だったからな
市場規模も史上空前の1.36兆円まで伸びているし
任天堂はNXが海外評価だとどうやら大成功しそうな気配だが
スマホゲームにも手を出してきているし
業績は一気に好転しそうだね
:2016/07/07(木) 18:19:28.73 ID:
>>295
NXは多分無理じゃないかな
つか任天堂はもうダメだわ
:2016/07/07(木) 18:20:36.48 ID:
>>307
NXはむしろ好評化だぞ
アメリカの大手小売も大ヒット予想立てている
:2016/07/07(木) 18:42:43.30 ID:
>>314
WiiUの時はWii以上の予約数、ブーム再びくらい言われてたが
結果はごらんの大失敗
あてにならんよ
:2016/07/07(木) 18:44:00.23 ID:
>>366
今回はゆうちゃんをこき下ろしていていた
米小売もNXを大ヒット予想しているよ
:2016/07/07(木) 21:37:56.65 ID:
>>368
何を根拠に大ヒットと言ってるんだ?
まだ形も見えてないのに
:2016/07/07(木) 18:22:06.58 ID:
>>295 > FIFAが~とか言っている連中が
> コナミに切り捨てられたゲハ脳のおっさんだと思うと笑える
FIFA08 全世界948万本
PES2008 全世界856万本
↓
FIFA16 全世界1521万本
PES2016 全世界141万本
どう見ても切り捨てられてるのウイイレだと思うけど?
:2016/07/07(木) 18:19:32.99 ID:
ソシャゲとMMOで儲けて
壮大なクソゲーを作ってるスクエニって
ひょっとして大正義なんじゃ・・
:2016/07/07(木) 18:20:18.58 ID:
>>308
まだFF15ちゃんがクソゲーと決まった訳じゃないやろ…
:2016/07/07(木) 18:23:44.00 ID:
流石にもうウイイレ擁護するやつおらんだろ
ウイイレ信者だった俺ですら乗り換えるレベル
もうウイイレにするメリット無いじゃん
:2016/07/07(木) 18:24:28.01 ID:
>>323 メリットはネット対戦だろう。
国内人口はウイイレの方が多い。
いくら世界でFIFAが売れていようとも
ワールドクラスの糞回線とネット対戦しても仕方ないじゃないか
:2016/07/07(木) 18:26:32.04 ID:
>>326
今はな
その国内組ですらFIFA17でとられるよ
俺もその予定の一人だし
:2016/07/07(木) 18:59:22.72 ID:
>>323
FIFAに乗り換えるんならまだいいけどサッカーゲーム自体から引退する奴も
:2016/07/07(木) 18:25:19.66 ID:
コナミも金掛けて作ったゲーム売れなくておまえらの事恨んでるってさ
メタルギアも知名度のわりに売れてないとか
:2016/07/07(木) 18:27:32.08 ID:
>>327
MGSは世界的な大ヒットタイトルだけど
それでもフェイトの方が利益断然上だしね
:2016/07/07(木) 18:26:23.35 ID:
MGS5はめちゃめちゃ売れてるよ
何百万だっけ?
:2016/07/07(木) 18:28:12.66 ID:
>>330
600~700万クラス
:2016/07/07(木) 18:28:50.55 ID:
正直な、ゲハの口だけ大将連中より
モバイルゲームのライトファンのほうが
金を落としてくれるんだよ
:2016/07/07(木) 18:30:07.82 ID:
>>336
落としてくれるのか?ほんとに
このパワフルサッカーってゆさやつにさ
それならいいんだが
:2016/07/07(木) 18:28:53.77 ID:
つか海外サッカーてCLとか人気だしニコニコとかでも人気なのになんでこんなサカゲーは廃れちまったんだろうな
昔のウイイレより今の方が圧倒的に面白いぞ
:2016/07/07(木) 18:33:02.79 ID:
>>337
まず海外サッカー自体に興味を持ってる奴が
お前が思ってるより少ない
まだJリーグ見てる奴のが多いよ海外サッカーより
:2016/07/07(木) 18:36:00.19 ID:
>>345
フジテレビの海外サッカーに夢中になったけど
なんであんなにハマったのか今ではよく分からない
単に流行りだったのかも知れない
:2016/07/07(木) 18:33:53.26 ID:
ダークソウル3ですら世界で500~600万本は売れるだろうが
国内じゃ30~40万しか売れないし
キッズや一般人向けタイトルばかりになる理由を
自分たちで少しは考えなさい
:2016/07/07(木) 18:38:16.40 ID:
焼き豚、この辺からも裏切られたのかwww
終わってんなやきう
>>348
日本と外国ではそもそも流通システムが異なる
日本は返品不可の代わりに消費者販売時は100%販売店の取り分
これに対して
欧米は返品可能な代わりに消費者販売時にはメーカー手数料が発生する
そのため
返品不可能なので実売≒出荷になる日本に対して
欧米の方は実売数は出荷の3分の1ぐらい
ついでにダークソウル3は実売でみると日本36万本、米国58万本、フランス4万本あと不明
:2016/07/07(木) 18:40:21.10 ID:
>>358
そしたらFIFAも実際の売上は3分の1になっちゃうぜ
売上本数ってのは全部出荷数ベースだからね
:2016/07/07(木) 18:46:30.06 ID:
>>362
ウイイレも1/3になっちゃうね
:2016/07/07(木) 18:53:17.65 ID:
>>371
ゲハ君、負け惜しみはその辺にしておきたまえ
君は常に考えが浅い
:2016/07/07(木) 18:52:00.38 ID:
サッカーゲーってコナミが主流じゃなかったのか??
サッカーゲー=SFCエポック社なんとかサッカーの時代のオッサンなんで和漢ねw
:2016/07/07(木) 18:54:36.25 ID:
>>380
2009頃まではコナミ一人勝ちだったが
開発に本気だしたアメリカのEA社にあっという間に抜き去られた
:2016/07/07(木) 18:57:07.27 ID:
>>385 マジかw
コナミってオワコンなんだな、ただのスポクラの会社みたいな
:2016/07/07(木) 18:55:52.94 ID:
後発のパワプロがファミスタを駆逐したのは見事だったけどな
ファミスタはクソゲー化した
パワプロってシステム代わり映えせんよな
スティックがアナログ化したくらいか
:2016/07/07(木) 19:01:18.21 ID:
>>389
競合するソフトもないからスーファミのころからほとんど変わってない
:2016/07/07(木) 20:18:57.53 ID:
コナミは何がしたいのかね
. ,. -‐ _____  ̄了’ 、
/ /  ̄ ⌒ { \_____
/ / \ \ ⌒ヽ´
, /7 / / : \ ____ /,
. ′ / / / :i :i /,
. / / / :i :| 八 , :i : /,
/ / ,斗ミVヽ :| ,:′ V , :.ハ :i | /,
{: / / :/んメ、{ /=‐-__V , :/ :}.ハ 😐 :{
、/ / V 弋り V 灯/下、:},/ / :} : ヽ乂
{ :| :i , 弋り / / } / /
乂 :| / / /⌒i イ
〔匚匚〕 厶イ ,/__.ノ /
/ /, ゝ マヽ イi | 丁ゝ- ‘′
, / /, \____ ’′,〔匚匚]〕
. / :i /, 丁 / 人 ⌒\
i | /, __}__/ /j: \ \
|i | /, // / ./ _{斗‐¬冖ア ` ̄ ̄`ヽ
. 八 乂 _厶イ∨ / :{/´ゝ.,__ ⌒ヽ }
⌒’ーー—ゝ’′ノ:|、{ { :{ {⌒ヽ ゙’ー— 〉___パワプロシリーズにパワサカが追加ですか。
ゆかりさんとしてはパワポケシリーズの最新作を待っているのですが・・・
パワポケ14が出てもう5年
パワポケ15を3DSで出してくれるなら、何でもするんですが ・・・
コナミが改心して、家庭用ゲーム業界に力をもって入れるように祈りましょう!!