7
: :2016/08/26(金) 13:51:10.86 ID: 異界探索の水着物足りない
DLC買わせる罠だぞ
12: :2016/08/26(金) 13:53:42.34 ID: >>7
攻略みたら全員分あるっぽいぞ
16: :2016/08/26(金) 13:56:15.79 ID: >>12
それは分かってる
真っ先にベルベットの水着取ったからな
そうじゃなくて見た目が物足りない
15: :2016/08/26(金) 13:56:15.56 ID: 立て乙前スレでカノヌシ=ライフィ言われてるけど
決戦前シアリーズが夢の中で「記憶があるだけで別の存在」という風に諭してくれてたり
櫛を壊された時わざわざ「弟がくれた櫛よカノヌシ」と言うあたり別の存在として認識してたと思う
弟が生け贄になった理由は残り少ない命を姉が幸せに暮らせるように使いたいからだったしね
勝手な考察だけど弟の記憶はカノヌシに心はフィーに継承されてたんじゃないかと
27: :2016/08/26(金) 14:04:11.59 ID: >>15
フィーが生まれたのは開門の日だから違うんじゃね
20: :2016/08/26(金) 14:01:17.30 ID: わいはゲーム内で水着取れるだけで満足だけどな〜
ついついDLCの水着も買ってしまったがw
26: :2016/08/26(金) 14:03:59.54 ID: >>20
俺は作中で取れるのがノルミンばっかりで水着も配膳コスも冬服も全員同じようなモノばっかりで不満だった
作中で取れるのもDLCぐらいに力入れてくれよ、昔はやってたんだから
25: :2016/08/26(金) 14:03:40.64 ID: ラスボスと弟が真正のクズだわ
弟は性格悪いし精神病んでるしベルベットにもキツく当たるし
ラスボスは同情の目で見てたけど、最後の『あの日に死んだのが妻と子じゃなくベルベットと弟だったら良かったわ』みたいなセリフは擁護のしようが無い
妻と子が死んだのと、ベルベットが生きてるのはなんも関係無いだろ世界滅ぼそうとするヴァンや純粋悪のミクラトンの方がまだ理解できる
33: :2016/08/26(金) 14:10:17.44 ID: 薬草誰にどう使うか悩むなあ。でも防御系は高難易度では焼け石に水な気もするw>>25
仕方ないよ人間だもの。導師の本音ポロリってやつだな
130: :2016/08/26(金) 15:10:38.58 ID: >>25
アーサーはクズヴィンよりダメな男だと思うわ
心も思考も脆すぎる
「生きてるのが義妹弟でなく妻子だったらよかったのに」という発想と、それをわざわざ告白するのが
アーサーらしいと思ってしまったが
同じ世直しならヴァンはカッコ良かったし共感・理解できる部分は十分にある
147: :2016/08/26(金) 15:19:01.35 ID: >>130
最愛の妹すら一顧だにしないキチだぞ>ヴァン
世界をレプリカ化したらティアとガイ殺して自殺の予定だったらしいし
まだアーサーの方が人間味があるから共感できる
28: :2016/08/26(金) 14:05:54.98 ID: フィーに対して厳しめな展開だったわ全体的に奴隷出身で2号自爆しろを皮切りに、ラフィの面影をそのまま名前に反映
事あるごとにラフィはああだったと言われる
最後は神として世界の奴隷へ
その後はライオン丸に支配
ドラゴンはあの世界では忌みられている存在なんだから、せめて神になるにしてもフィーはあのままの姿でいて欲しかったわ
ゼスティリア自体はそこまで嫌いではなかったけど、一気にゼスティリアが嫌いになったわ
ゼスティリアさえなければテイルズで一番良かったと評価してもいいくらい面白かったのにな
32: :2016/08/26(金) 14:10:13.82 ID: >>28
ED見る限りドラゴン形態とフィー形態と好きに変えられるっぽいからその辺は安心してる
ゼスはプレイしてないからわからないけど、フィーの姿が目撃されてるんだっけ?
43: :2016/08/26(金) 14:16:13.85 ID: >>32
マオテラスが祀られてる神殿のモブの台詞に
「人前に現れる時はドラゴンの姿をとる」「白い子どもの幽霊が現れる」ってのがある
でもベルセリアED見ると戻れない気もするんだよな
モブ台詞と本編が矛盾することはゼスティリアだと普通にあったから…
42: :2016/08/26(金) 14:15:58.88 ID: >>28ベルセリアが名作だと思える理由の半分くらいはフィーの成長劇だと思うし聖主になったのも本人納得してるし割と問題ないとは思うけどなー
まあゼス未プレイでネタバレ見ただけだからそう思うだけかもしれないけどね
30: :2016/08/26(金) 14:09:10.58 ID: スレ立て乙ザビーダ下手したらZの時より目立ってるよな
36: :2016/08/26(金) 14:11:05.00 ID: フィーは健気だからね
そりゃファミ通のライターもショタコンになる
86: :2016/08/26(金) 14:39:50.23 ID: >>36
あれ読んだ時ちょっと引いたが今ならライターの気持ちがよく分かるw
38: :2016/08/26(金) 14:13:51.80 ID: なんか攻撃力の計算どうなってるんだろこれ
一定水準以上から戦闘時の実際のダメが凄い勢いで上がっていくんだが
カオスの隠しDさえ溶けるようになってきた
41: :2016/08/26(金) 14:15:53.95 ID: >>38
俺はレベル補正のせいだと思う
一定のレベルになると一気にぬるくなるし
54: :2016/08/26(金) 14:20:28.63 ID: >>41
そういうもんかねぇ
46: :2016/08/26(金) 14:17:41.38 ID: >>38
連携補正でない?
39: :2016/08/26(金) 14:15:03.24 ID: 今プレイ中なんだが、味方に使う聖隷術のターゲット変更方法がどうしても分からない
ボタン思いつく限りは試したのに分からない
ヘルプみても見つけられない
誰か教えてください
50: :2016/08/26(金) 14:19:16.39 ID: >>39
術のボタン押しっぱで、左右選べばできるんじゃねーの
いつもそうだし
62: :2016/08/26(金) 14:26:29.69 ID: >>50
術技ボタン押しながらスティックでやっと出来た!ありがとう!ありがとう!
今まで近接キャラしか使わなかったんだが、ベルセリアの戦闘だと術師も遊びやすくて術師操作に転向したんだ
そしたら変更方法分からなくて、スティックだけだと何も起きないし十字キーでは交代キャラ変更だし、L1とかR1とかその辺と同時押ししたりしても違ってて泣いてた
これヘルプか説明書に載せてくれよなんで載ってないんだ
ありがとうありがとうやっとターゲット選べる
今まで回復したいキャラがターゲットになるまで唱え続けるの辛かった
これで難易度カオスに安心して上げられる
48: :2016/08/26(金) 14:18:31.26 ID: 男性陣キャラの良さは歴代でもトップレベルな気がする
三人まとめてすごく気に入ったのは久しぶりだな
74: :2016/08/26(金) 14:32:57.73 ID: >>48
火山のシグレ戦の前の3人の会話好きだなー
風呂一緒に入ったのか?から入ったのにあんな信頼が見える会話になるんだな
89: :2016/08/26(金) 14:40:52.97 ID: >>74
ロクロウとアイゼンがもう見守る必要はないなってなるのが好きだわ
ライフィセットと大人二人が終盤には対等な関係になってすげえ好き
思えばシグレやアイフリードのことをライフィセットはずっと気にかけてたなってのも思い出したわ
127: :2016/08/26(金) 15:09:37.05 ID: >>89
シグレに勝ってねとか、アイフリードを必死に助けようとするとかライフィセットはずっと凄く気にしてたんだよな
他も誰かが困ってたらすぐ名前を呼んで気にかけてあげてたり今作ならW主人公って言われても納得できる
もうちょっとでクリアっぽいが、アイゼンの「お前はもう、立派な”男”だ!」は嬉しかったな
56: :2016/08/26(金) 14:22:10.13 ID: ベルセリアは完全に邪道だからね
アビスとかX2以上に邪道合わない人は合わないだろうな
63: :2016/08/26(金) 14:27:04.22 ID: >>56
でもキャラは今まででも稀なほど好評じゃね?
メインでもサブでも嫌いになるキャラがいないしむしろ全員好感が持てるという感想が大半(俺含む)
あえていうなら、マギルゥ・ビエンフーはちょっと癖があるってくらい
鬱耐性がかなり低いとかじゃなければわりとウケるタイプだと思う
61: :2016/08/26(金) 14:25:19.37 ID: クロガネがどうやって太刀を作ったのか謎すぎる
65: :2016/08/26(金) 14:28:37.68 ID: >>61
うしおととらの獣の槍
64: :2016/08/26(金) 14:28:26.82 ID: 完結編でベルベットに全否定されるロゼとスレイ見たくない?
67: :2016/08/26(金) 14:29:35.30 ID: >>64
スレイは哀れなラジコンだからライラとロゼだけでいいよ
スレイは天族から解放してやろう
66: :2016/08/26(金) 14:28:40.08 ID: ベルセリアって術士プレイ楽か?
操作キャラを執拗なまでに狙ってくるんだが
そのおかげでボスは近接タンクしてるだけで味方が魔法ぶっぱしてくれるけど
76: :2016/08/26(金) 14:33:47.14 ID: >>66
楽だよ
ただし短縮や装備整える必要があって
終盤以降の活躍になるけど
80: :2016/08/26(金) 14:36:17.29 ID: >>66
追われたら近接攻撃に切り替えれば良いだけだし
術師でも近接対応強くてやり易い
アイゼンは延々寄られると辛いけどその場合は即近接に交代させれば良いし
交代し易さがその辺を非常に快適にしてくれた
エレノアに至っては交代せずともそのまま近接戦に持ち込んで強いし
マギルゥはまだ操作試してないけど
俺的には操作感がシリーズ最高
83: :2016/08/26(金) 14:39:18.06 ID: >>80
へぇ
俺はL1を2回押さないとガードや回避出来ない仕様が煩わしい
術ぶっぱならそれこそ近寄られなくなるCPUに任せておけばいいしな…
45%短縮ディバインセイバークソ楽しいのは分かる
71: :2016/08/26(金) 14:31:59.82 ID: ザビーダも今作だけで見るとすげー良キャラに見える
73: :2016/08/26(金) 14:32:37.21 ID: >>71
ザビーダはゼスティリアでもそんな評判悪く無いんじゃないか?
79: :2016/08/26(金) 14:35:33.74 ID: 男キャラはどんなもん?腐向けとかいる?
81: :2016/08/26(金) 14:37:25.30 ID: >>79
ロクロウがちょっとくさいけどたいしたことない
話の中心はベルベットとライフィばっかだから
82: :2016/08/26(金) 14:38:34.53 ID: >>81
なるほど。ミクリオみたいなのがいないなら助かるわ
85: :2016/08/26(金) 14:39:45.59 ID: >>82
それはいないね
あんなキモいのいたらベルベット叩くわw
94: :2016/08/26(金) 14:44:54.61 ID: もう20年以上だしてるシリーズなのに作品ごとになんでこんなムラがあるんだろう
安定した出来のテイルズを出し続けて欲しいなぁ
110: :2016/08/26(金) 14:59:09.58 ID: >>94
作ってるチームや制作が微妙に入れ替わってきてるから
だからいつものスタッフだけでやるとかそういうのはできないから
毎回違うゲームになるFFだってそうでしょ?
96: :2016/08/26(金) 14:47:08.67 ID: アマテラスフィーも人間形態で出てこれんのか
ゼスティリアはモブの話殆ど見てなかったから知らんかったベルベットにフィー神衣
スレイに新キャラ神衣
みたいにやって天族編やりたいわ発売日に買うよ
107: :2016/08/26(金) 14:56:12.28 ID: >>96
神依なんてゴミ合体システムあったら
また人間と天族のペア戦闘になるじゃないですかやだー
112: :2016/08/26(金) 15:00:28.35 ID: マギルゥ姐さん、彼氏いない歴=年齢の三十路なのか
115: :2016/08/26(金) 15:01:25.22 ID: >>112
メルキオルに仕込まれた可能性
114: :2016/08/26(金) 15:01:22.46 ID: マオテラスドラゴンなったときもあのままの姿だったしもうあれで固定だろうな
116: :2016/08/26(金) 15:02:18.09 ID: >>114
あれだけの力があれば自分の分身くらい作れそうだけどね
119: :2016/08/26(金) 15:05:00.60 ID: 神衣の概念だけ使ってほしい
パーティ固定のクソゲー仕様はNGそういや最後なんでリンゴかじったん?幸福実ったわけでもないのに
122: :2016/08/26(金) 15:06:28.53 ID: >>119
神衣=悪
で俺の中にもう根付いてる
120: :2016/08/26(金) 15:05:39.47 ID: そういえばみんな今回どこまでやりこむ予定?
なんかトロコンめんどいらしいけど
126: :2016/08/26(金) 15:09:09.96 ID: >>120
今回は明確にどこまでっていうのは決めてないかな
スイッチブラストコンボとかボスへの弱点連携とかで自分が戦闘やりつくしたなってところまではやりこむ予定
121: :2016/08/26(金) 15:06:01.78 ID: ダークかめにんにはメロングミは残しといてくれる良心があったのだな
129: :2016/08/26(金) 15:10:12.69 ID: >>121
そのメロングミを使ってみ、残りのボトル系も全部食われるから
イベント埋めてて2時間位セーブしてなかった俺は泣いた
123: :2016/08/26(金) 15:08:23.36 ID: で結局今作は面白いんですか
買いですか
128: :2016/08/26(金) 15:09:56.28 ID: >>123
悪くはないけど人を選ぶ
色々と不満点も多いし
ただゼスティリアみたいな胸糞ゲーでは無いしキャラはものすごく好評
133: :2016/08/26(金) 15:11:47.55 ID: >>128
そうかーじゃあ買いだなありがと
131: :2016/08/26(金) 15:11:09.97 ID: >>123
ダークヒーロー好きなら買いだよ
134: :2016/08/26(金) 15:12:19.09 ID: >>131
ダークヒーローとかクソかっけえやん買うわ
141: :2016/08/26(金) 15:15:46.89 ID: 四コマとかアンソロって何時ぐらいに発行されんのかな
キャラが良かったから買うわ
146: :2016/08/26(金) 15:17:47.97 ID: >>141
自分も気になる
アンソロジードラマCDとかもほしいなザビーダはもうこっちでPTキャラやれば良かったんじゃね
143: :2016/08/26(金) 15:16:28.42 ID: エレノア使いたいんだけど、オススメの技のセットある?
182: :2016/08/26(金) 15:52:55.37 ID: >>143
エレノア1000回使っての感想・L1に火風雷術とれっくそうオススメ
・何段目でもしょうそうほうげき出せるようにする
・初段で招雷と地震出せるようにする
・火風土の単属性特技は信頼できない
185: :2016/08/26(金) 15:56:23.42 ID: 薬草はダンジョンより町のほうが復活してる印象だなあ。詳細が分からん>>182
エレノアの特技って挙動凄いのが多くて制御しにくいぜw
209: :2016/08/26(金) 16:13:45.32 ID: >>182
ありがとう
早速参考にさせてもらうわ
148: :2016/08/26(金) 15:19:04.81 ID: お師さんの失敗作がマギルゥで成功例がZのロゼだよな
お師さん生きてそう
153: :2016/08/26(金) 15:22:24.06 ID: >>148
お師さん 喰われて聖主に捧げられましたがな・・・
186: :2016/08/26(金) 15:56:37.97 ID: >>153
捧げられた姉さんと腹の子が転生できたし
ベルの中から出られたらお師さんの転生も可能性あるかなって
154: :2016/08/26(金) 15:23:05.47 ID: 無臭の液体が全然足りない
スキル無しの装備が一番欲しいっていうw
163: :2016/08/26(金) 15:29:07.30 ID: >>154
難易度シンプル「呼ばれた気がする」
155: :2016/08/26(金) 15:24:11.73 ID: 乙異相カースランドのおたすけねこにんどこいるかわかる人いる??
157: :2016/08/26(金) 15:25:32.78 ID: >>155
裏ダン?穢れ付近のお花に隠れてない?
162: :2016/08/26(金) 15:28:28.04 ID: >>157
>>158ありがとうありがとう
そんなとこにいたのかクソ猫よ
158: :2016/08/26(金) 15:25:36.15 ID: >>155
ここ
156: :2016/08/26(金) 15:24:36.62 ID: ヴァンはカリスマ性あるから良いんだよ、主人公たちと敵幹部と関わりめっちゃあるしなアーサーラフィベルベットとか完全に身内だけの争いやんけ世界巻き込むなや
テイルズのラスボスでぶっちぎりでアーサーとラフィが嫌いだわ
173: :2016/08/26(金) 15:35:38.16 ID: >>156
そう思えるなら正解やで
ラスボスなんて共感できん敵役でええんや
ぶっ倒した時にスッキリするからな
159: :2016/08/26(金) 15:26:18.71 ID: ゼスティリアでカノヌシの紋章見つけた時のスキットがベルセリアをやった後でも意味がわからないけどアレ何なん
167: :2016/08/26(金) 15:32:03.84 ID: >>159
あのスキット見てる限りライラもベルベットは知ってることになるんかな?
161: :2016/08/26(金) 15:27:45.44 ID: ねこにんの島行って見てみたらスキット空欄結構あるんだけど見るためにはもう1週しないとダメなんかなぁ
164: :2016/08/26(金) 15:29:50.58 ID: >>161
500ネコスピで開放できる
166: :2016/08/26(金) 15:32:00.01 ID: >>164
そうなのが
どこで出来るの?因みに火山にあった隠しダンジョンクリアしてない
171: :2016/08/26(金) 15:34:45.27 ID: >>166
暗くなってるとこにカーソル合わせて丸ボタン押せばいいはず
175: :2016/08/26(金) 15:36:31.62 ID: >>171
ありがとうでフ~
193: :2016/08/26(金) 16:06:44.81 ID: >>171
起動したけど暗くなってるところってどこにゃー
172: :2016/08/26(金) 15:35:28.09 ID: どんなスキットだっけ
188: :2016/08/26(金) 16:01:19.80 ID: >>172
カノヌシの紋章を見つけてマオテラスの先代だって話をしてライラとザビーダが意味深だったやつ奴
ザビーダはこれからマオテラス助けに行くって所だし当時を思い出してたのかもしれないがライラだけはよくわからない
176: :2016/08/26(金) 15:44:28.04 ID: ふと思ったけど薬草引継ぎで周回廻していけばいずれはステカンストか・・・
179: :2016/08/26(金) 15:48:52.37 ID: >>176
超ガンバレ…
181: :2016/08/26(金) 15:52:47.33 ID: 薬草復活するみたいな説明あったけど
復活してるか?
183: :2016/08/26(金) 15:53:52.15 ID: >>181
復活してたけど法則がわからない…っていうのは見た
194: :2016/08/26(金) 16:07:16.97 ID: マギルゥ流れ星とスペルアブソーバーと場合によっては回復以外にやることないんだがこれは一体どうなんだ
かといって技をセットして使っていくと「これ流れ星でよくね?」ってなるし
197: :2016/08/26(金) 16:08:25.36 ID: >>194
どう使っても火力担当にならない補助要員
214: :2016/08/26(金) 16:16:23.52 ID: >>197
やっぱそうなるのか
おとなしく流れ星連打してるわ
200: :2016/08/26(金) 16:10:45.97 ID: 俺はDLCの第4-6弾がきになる
今までの出し方から衣装だけだとしたら多すぎるし 追加エピソードくるきがする
公式の更新はよう
201: :2016/08/26(金) 16:11:15.63 ID: 使えるキャラ格付けしたらどういう順になるの?
213: :2016/08/26(金) 16:15:14.58 ID: >>201
序盤~中盤ベルベット
終盤(隠しD含む)ライフィ
単純に安定だけしたいなら操作マギルゥ
アイゼンはちょっと微妙
208: :2016/08/26(金) 16:12:53.68 ID: スタッフロールよく見てなかったけど今回のシナリオライター誰だっけ
212: :2016/08/26(金) 16:13:59.80 ID: >>208
山本?氏は覚えてる
あと一人いた
220: :2016/08/26(金) 16:18:29.93 ID: >>212
また山本かよwこの人ずっとやってるな
まあバンナム内では頼れるの他にいないしな・・・
217: :2016/08/26(金) 16:17:20.76 ID: >>208
山本と平松
平松はRのシナリオとラタのプロットより後の工程を担当した人
255: :2016/08/26(金) 17:01:23.87 ID: >>217
決戦前夜まで来たがキャラと話良いと思うんだよな
山本がたまたまハマったのか、平松氏がどれほど貢献したのか最後のベルベットから皆へ一言呼びかけるの凄く良かった
解りやすく皆仲良しではないが、確実に彼女達なりの信頼は結ばれてると思えてよかった
あとマギルゥの「枯れない花が咲けば満足か? 狼が草を食えば満足か?」辺りの啖呵もかなり良かった
221: :2016/08/26(金) 16:19:27.60 ID: 弱点連携は賛否あるよね
今回は特に連携ありきの難易度にしてきたからなれない人は戦闘面白くないとおもう
もっとチュートリアル入れたほうがいい
223: :2016/08/26(金) 16:23:46.03 ID: 最強はロクロウ
ロクラーの俺が言うんだから間違いない
225: :2016/08/26(金) 16:24:59.48 ID: >>223
実際因果応報が連携ボーナス乗せやすすぎて第二秘奥義だけで他のキャラの第3より強いと思う・・・
227: :2016/08/26(金) 16:26:03.61 ID: ロクロウは混戦では面白さわからんよね
混戦はアイゼンとかベルベットが楽しい
230: :2016/08/26(金) 16:28:31.26 ID: 雑魚戦のってる時は無双状態だけど
一度攻撃でのけぞると連発されてあっさり死なないこれ?
一発もらうだけでもうガード不能で一気にリンチされるんだが
236: :2016/08/26(金) 16:35:13.51 ID: >>230
リング強化してスタン時間減らすかくらいしか対策ないけど減らしたところで二発くらいでやられるもんなぁ
235: :2016/08/26(金) 16:34:56.89 ID: 防御される時はどうやって貫通させるかで頭使うよな
240: :2016/08/26(金) 16:40:42.93 ID: >>235
赤防御して弱点属性で殴りに行ってもguard出ると「うへぇ」ってなる
249: :2016/08/26(金) 16:46:57.70 ID: >>240
赤防御でぶち割ったる(`・ω・´)→バキーンおっしゃー次の特技に連携や(`・ω・´)→guardguardguard(´・ω・`)
253: :2016/08/26(金) 16:52:14.12 ID: >>249
(´・ω・`)あるあるすぎて…
241: :2016/08/26(金) 16:40:46.61 ID: 今作はマルチプレイに向いてる?
3人でやりたいんだがどうかな
245: :2016/08/26(金) 16:43:24.35 ID: >>241
マルチプレイはXとZより格段に面白い(そもそもこの二つはマルチだとシステムが制限される
交代システムを皆で分担するのが楽しい
252: :2016/08/26(金) 16:50:49.63 ID: >>245-246
X以降3人以上のマルチやりにくすぎて辛かったから安心した
ありがとう!
246: :2016/08/26(金) 16:44:19.80 ID: >>241
今作はマルチでも使いにくいシステムはないから問題ないよ
244: :2016/08/26(金) 16:42:35.08 ID: エレノアのガード時の構え結構すき
308: :2016/08/26(金) 18:05:55.24 ID: >>244
お前わかってるな
254: :2016/08/26(金) 16:56:32.30 ID: 魔王炎撃破はリーチ発生ダウン拾い仰け反り時間全部優秀やな
長押しで四葬天幻なのもグッド
256: :2016/08/26(金) 17:03:18.00 ID: >>254
アスベルの時から思ってたが、モーション長すぎて使いにくくない?四葬天幻
262: :2016/08/26(金) 17:09:24.31 ID: >>256
モーションは長いね、でもこの連携で火水風をカバーできるし、技が繋がりにくいボスにも比較的連続ヒットする
267: :2016/08/26(金) 17:19:06.34 ID: >>262
使い方が難しいわね…
終盤のボスは耐性も結構あるから、弱点連携成立後なんかに使えるかな
257: :2016/08/26(金) 17:05:12.80 ID: >>254
妖魔もついてる完璧ぷり、魔王炎撃破はどの作品も強いわ
259: :2016/08/26(金) 17:06:27.73 ID: ひたすらフィーを可愛がるVRゲームが欲しい
284: :2016/08/26(金) 17:39:28.88 ID: >>259
美味しそうにマーボーカレー頬張るフィーを見て癒されたい
261: :2016/08/26(金) 17:09:03.66 ID: 今回なぜにゲストキャラがジュードとミラだったんだろう
ルドガーの方がよかったんじゃなかろうか
266: :2016/08/26(金) 17:17:54.48 ID: >>261
ウェポンシフト弱点連携コンボからのフル骸殻秘奥義決められたいのか
269: :2016/08/26(金) 17:19:53.20 ID: >>261
モデル流用できるキャラなのはちょっと残念だったがライティングとかがB仕様なのは興奮したわ
今回予算不足感は結構受けたな
268: :2016/08/26(金) 17:19:09.95 ID: ボス戦開幕台詞を悉く打ち消していくCPU秘奥義というシステムをなんとかしてほしい
271: :2016/08/26(金) 17:24:07.36 ID: >>268
作戦でBG使うのをスイッチだけにするとかあるじゃろ
274: :2016/08/26(金) 17:27:05.43 ID: 今回なんで意味不明なミニゲーム多くしたのかな
そんなことするなら闘技場だすか、裏ダンのボスつくるかそういうやり込みにしてほしい
277: :2016/08/26(金) 17:29:36.28 ID: 改善してほしいところはたくさんあるけど叩くところなんてほとんどないからな
しいていうなら天界の天族くらいか
279: :2016/08/26(金) 17:33:29.88 ID: >>277
確かに天界の天族は叩く(殴る)べきだよな
280: :2016/08/26(金) 17:36:26.27 ID: ねこにんの里のBGMよりマイソロ3のきゅっきゅの方が破壊力すごいぞ
286: :2016/08/26(金) 17:43:06.22 ID: >>280
さすがに思考力を奪われるレベルでうるさかったです
289: :2016/08/26(金) 17:47:22.37 ID: 戦闘はGfが最高だと思っとる人間にベルセリアは合いますか?
290: :2016/08/26(金) 17:48:05.53 ID: >>289
全部
294: :2016/08/26(金) 17:49:50.60 ID: >>289
全部弱点当てんと弱点連携にならないのはクソいけどダウン起こし豊富なのとブレイクソウルあれば連携維持簡単にできるし概ね良好
291: :2016/08/26(金) 17:48:13.88 ID: 合うとは思うけどハードルは上げすぎないほうがいいよ 色々と大味なバランスだから
298: :2016/08/26(金) 17:58:09.83 ID: 呪い云々の解決編が出るとますますゼスティリアとは何だったのか感が強まりそうだなかといってジークフリートとかが出来た頃とか呪いの経緯とかのもっと昔の話をやっても
いきつく先がゼスティリアと思うとげんなりするわって感じでゼスティリアワールドはもういいよって人多そう
302: :2016/08/26(金) 18:02:33.36 ID: >>298
三部作で終わらないとまでいくともう別シリーズ立ち上げてそっちでやればよかったやん感が凄い
テイルズの名を借りなきゃ困るならテイルズオブ(ザワールドとかヒーローズ系統の名前)ベルセリアとかにしてあくまで別個にするとかベルベットの「どーでもいい」マギルゥの「応!」とかが可愛い
300: :2016/08/26(金) 17:58:33.82 ID: 二週目は装備強化もマメにやってカオスでも余裕な難易度だわ
一週目にマスタースキル終わらせて本当良かった
303: :2016/08/26(金) 18:03:44.48 ID: 次はヒロインが貧乳で周りがみんな巨か豊になりそう
316: :2016/08/26(金) 18:17:44.78 ID: >>303
Bの女性陣は全員好きだけど
個人的にはそろそろコレットやアーチェ、リアラみたいな正統派な可愛い系のヒロインが欲しい
つか、次回こそはボーイミーツガールやって欲しいわ
305: :2016/08/26(金) 18:04:22.66 ID: レア度9札(ゼクソン港東門のホークからのドロップ)による無属性詠唱-15%
レア度20鞄(階段6の間を宝箱マラソンが速い)による無属性詠唱-20%
称号による詠唱時間-15-10
合計60%がライフィセットの詠唱時間短縮の最大値で合ってる?それとも武器のランダムスキルでも短縮がある?教えてえらい人
328: :2016/08/26(金) 18:31:27.71 ID: >>305
極限の魔鋼晶の強化ボーナスがランダムスキル枠にっていうのが詠唱短縮も追加ならもっと短くなるかも?
307: :2016/08/26(金) 18:05:35.69 ID: アイテムに釣り餌があるから釣りできるのかって楽しみにしてたのに
45時間プレイしてやっとできると
思ったらゲーム性皆無じゃん…
他のミニゲームはちゃんと作ってあるのになんでや…
317: :2016/08/26(金) 18:19:39.07 ID: >>307
それ自分もがっかりした
ソシャゲのミニゲによくある感じのでいいから
自分で釣り上げるようなのでやりたかった
309: :2016/08/26(金) 18:07:20.98 ID: ベルの装甲特攻って空破しかないんか
吹き飛ぶしダウンするし使いにくいわ
312: :2016/08/26(金) 18:09:56.82 ID: >>309
だから終盤で簡単に拾えるようになるまでは風迅剣と流れ星が神に見える
322: :2016/08/26(金) 18:24:27.99 ID: ポンコツさで言ったらエレノアは歴代でも最高クラスなんじゃなかろうか
他作品なら無能無能でボコボコにされてそう
335: :2016/08/26(金) 18:33:48.48 ID: >>322
されんだろ。そもそもが若く未熟ではあるが…っていう感じのキャラだと思うんだが
323: :2016/08/26(金) 18:25:36.11 ID: まだ中盤だからアレなんだけど
この世界の業魔に対する一般人の切り捨て具合がすごくてちょっと怖いな・・
業魔は元人間でいつ自分がそうなるかもわからないのにあれだけさくっと退治というか殺してしまえっていう空気なのが本当に怖い
もし、自分の身内が業魔になっても即殺す感じなんだろうか
324: :2016/08/26(金) 18:27:49.78 ID: >>323
太古からこういう事を繰り返してる世界なら、業魔になった=もう助からないって考えが根付いても仕方ないんじゃないかな
333: :2016/08/26(金) 18:33:31.62 ID: >>323
自分の娘が業魔になって始末されたことに怒り狂った母親に対して「逆上」とかいうからなぁ
自分の立場に置き換えればもう少し言葉選びもあると思うが、まあ業魔が人を襲うのも一般人には対抗手段がないのも事実だしなぁ
あと業魔に対してどの程度理解が及んでるのかもよく解らんし
業魔になったのが身内ではなく他人だったら結局は自分に害なすおぞましい化け物でしかなくて、業魔になるようなそいつの運が悪いみたいな感じなんだろう
とはいえ、治せない諦めろという前提が刷り込まれすぎてる気もする
325: :2016/08/26(金) 18:28:31.62 ID: もう敵陣営や味方がアビスほど掘り下げられる事はないんだろうなぁ
336: :2016/08/26(金) 18:33:53.91 ID: >>325
その辺そんなにアビスに劣るかなあ…
アビスは展開の起伏で印象に残りやすいのはあるけど、
情報量で言ったらそんなに変わらん気もする
326: :2016/08/26(金) 18:30:21.52 ID: ライフィセットの成長が見てて楽しかった
ライフィとベルベットはダブル主人公みたいだ
そうだよ、こういうのをダブル主人公って言うんだよ
330: :2016/08/26(金) 18:32:47.51 ID: >>326
「命令なんていやだ!僕は・・・僕は・・・ベルベルが死ぬなんていやだ!」
で目からウォタラ
332: :2016/08/26(金) 18:33:21.05 ID: ライフィセットからベルベットへの恋愛感情は確実にあるね
ベルベットからライフィセットへは微妙な所かな
337: :2016/08/26(金) 18:34:11.56 ID: >>332
お母さんお姉ちゃん目線かな
339: :2016/08/26(金) 18:36:05.45 ID: >>337
決戦前夜イベント見るに、ちゃんと一人の男として見てると思うぞ
341: :2016/08/26(金) 18:37:08.67 ID: >>326
文句なしのW主人公だよな>>332
将来大きくなったライフィセットが「あの時言ったとおり、あの頃より大きくなって強くなったよ」って言ってベルベットはちゃんとライフィセットを子供ではなく男と認識する…
みたいなのもありえたかもな
342: :2016/08/26(金) 18:37:34.63 ID: >>332
ベルベットはどんなに悪態ついても結局パーティの中ではお母さんポジションに落ち着くからなあ
やっぱライフィセットへも母親目線でしょ
334: :2016/08/26(金) 18:33:45.53 ID: 終盤マギルゥ完全に手玉に取られてるな、ツン発言してもあっという間にかわいい奴め状態
354: :2016/08/26(金) 18:40:34.16 ID: >>334
皆完全に「マギルゥ本当に素直じゃないなあ」って解りきってるからな
直球で優しいこと言われるとすぐごまかしてはぐらかして照れ隠してて可愛い
340: :2016/08/26(金) 18:36:55.52 ID: 今クリアした。久々に面白くて続編のZが気になるんだが、アニメ観るだけでも内容わかる?
345: :2016/08/26(金) 18:37:59.48 ID: >>340
アニメは途中までで終わるの濃厚らしいから無理じゃね
348: :2016/08/26(金) 18:39:37.42 ID: >>345
まじかあー
ザビーダとかアイゼンの妹がいるって聞いて、 すげー興味あるんだけど、zやりたくねえなあ
344: :2016/08/26(金) 18:37:54.11 ID: ベルセリアもかなり面白かった
でも情報量というとアビスのが圧倒的に多いだろベルベットはライフィセットを恋愛対象には見てないんかな
未来でベルベットが封印から解かれて人間に戻ってもライフィセットくらいしか好きにならなそう
351: :2016/08/26(金) 18:40:00.68 ID: >>344
人間に戻ったらそのままライフィセットの器におさまりそうだなあ
346: :2016/08/26(金) 18:39:21.30 ID: というかアビスが細かい所まで描きすぎなんだよ
敵味方の関係もぐちゃぐちゃドロドロしてるから描きやすいってのもあるし
379: :2016/08/26(金) 18:52:31.94 ID: >>346
そこまで言うほど細かかったっけ?
敵側は結構割り切っててドロドロした内面はほとんど見えないし
(強いて言えばシンクラルゴは多少あるけど、それでもBキャラほどではない)
サブだとノエルの描写とかクッソ適当だったしな
粗いとまでは言わないがちょっと思い出補正強すぎんよ
347: :2016/08/26(金) 18:39:27.49 ID: ネタバレ見たくないから、優しい人早急にアドバイスくれないか?
よくSGが2個以下になって苦戦するんだが、高SGを保つコツや2個以下になった時の立ち回りとか教えて欲しい
355: :2016/08/26(金) 18:40:51.48 ID: >>347
ベルベット使ってけど、ポンポン気絶するから減らんくない?
減るときはスイッチしてるよ
357: :2016/08/26(金) 18:43:44.84 ID: >>355
波に乗ってる時はバリバリいけるんだけど、なんかのミスで2以下になる時が辛かった
スイッチかその手があったわ、もう1キャラくらいは使えるようにしないとダメかありがと
433: :2016/08/26(金) 19:27:38.73 ID: >>357
全員慣れてくるとそれぞれ使えるよ
はじめはベルベットやアイゼン、エレノアが使いやすくて良いと思うよ
396: :2016/08/26(金) 19:02:09.28 ID: >>347
チャージしてスタン付いてる技引っ掛ける
スイッチ
アラステで弾かれたソウル拾う
349: :2016/08/26(金) 18:39:56.65 ID: EDムービーでダイルとメディサがなんかいい感じに見えなくもないけど
ダイルってムービーだとイケメンなんだな
356: :2016/08/26(金) 18:43:41.53 ID: >>349
最初は序盤のモブキャラかと思ったのにEDにまで出るとは意外だったな
358: :2016/08/26(金) 18:43:48.59 ID: >>349
決戦前夜のダイルはまるで娘に手玉に取られてるお父さんみたいだったからなんかその気配は感じた
あとメディサの「”お母さん”は必ずモアナを守る」はぐっときた
371: :2016/08/26(金) 18:49:05.78 ID: >>356 >>358
仮にも航海士としての能力もあるのにバンエルティアを降りたってことは
身を固めるつもりなんかもしれないなメインパーティーがそれなりにそれぞれの生き方してる中で
今回はサブキャラの方がそれ以上に幸せそうでホクホクだわ
375: :2016/08/26(金) 18:50:59.86 ID: >>371
クロガネ…
あれはあれで幸せなのかなあ
378: :2016/08/26(金) 18:52:13.01 ID: >>375
クロガネとかシグレの生き様は今回のメインテーマ的な意味で幸せだろう
384: :2016/08/26(金) 18:54:20.41 ID: >>349
しかしメディサは再婚しようとして娘が穢れて業魔化して聖寮に殺され
通報した再婚相手も自分が殺す結果になったからダイルと…とはいかないだろう
393: :2016/08/26(金) 19:01:23.88 ID: >>384
現状モアナにとってのお母さんはあくまで”お母さん”だからメディサはそれを守るだろうな
ダイルも親戚のおじさんぐらいに止まるか、変わるとしたらモアナが望んだときかなモアナは最後まで真実を知らない方が幸せなのかな
知らせるには残酷すぎるが、かといって母が生きてるなら何でいつまで経っても帰ってきてくれないの?嫌いだから?となってしまいそう
それにそういうのって根拠もなくある日気付いちゃったりするよな
352: :2016/08/26(金) 18:40:13.14 ID: 戦闘のG ストーリーのA キャラのB やり込みのX2 総合のV
こんなイメージかな
367: :2016/08/26(金) 18:47:37.53 ID: >>352
戦闘でGはBに完全敗北じゃん
496: :2016/08/26(金) 20:18:48.68 ID: >>367
はぁ?w
360: :2016/08/26(金) 18:44:50.20 ID: ベル→フィー温泉の後は完全に1人の男として見てると思う
抱きしめたいけど、穢出てるから耐えてるって感じ
370: :2016/08/26(金) 18:48:34.48 ID: >>360
スタートが弟と重ねてた訳だから拭いきるのは難しいだろうなと思う
けどフィーの男前ぶりはマジでやばい
アイゼンへ腹パン、片腕はカノヌシ殴るためと宣言し実際に殴り飛ばす、僕がベルベットを守るなど
正直惚れても全くおかしくない
369: :2016/08/26(金) 18:48:33.62 ID: 1号は銀髪だしザビーダが引き取る的な事言いだしたから絶対ライラだと思ったわ・・・
377: :2016/08/26(金) 18:51:55.65 ID: >>369
デゼルじゃなくて?
372: :2016/08/26(金) 18:49:31.60 ID: 王子と鷹のスキット絵も欲しかったです
382: :2016/08/26(金) 18:53:27.36 ID: 失言があってもちゃんと注意されてるし
アイゼンやビエンフーもエレノア疑ったことすぐに謝るし
シルバをカノヌシから逃げるためとはいえ相打ち作戦に使った事もサブイベで謝ったし
何もモヤモヤすることない良いパーティだった
387: :2016/08/26(金) 18:56:21.10 ID: >>382
そういう細やかな気遣いが見られるのは好感持てるな
え?そこ謝らないの?そこなんで?それでいいの?みたいに思い出すと楽しくないんだよな
ビエンフーはいい意味で上手なヘイト吸収キャラだと思う 適度にウザいというか
386: :2016/08/26(金) 18:56:11.27 ID: ロクロウのブレイクソウルはカウンター発動しないと連携繋がってないのかとか
ブレイクソウルのダメージ増加効果とか分かりにくい所が色々とあるな
388: :2016/08/26(金) 18:57:40.03 ID: >>386
ミニゲームで試すといかに因果応報とスペルアブソーバーが連携の仕様上ぶっ壊れてるかわかるよ
389: :2016/08/26(金) 18:58:32.98 ID: 喰魔7体がみんな個性的で面白い
主人公、虫、幼女、鷹、熟女、犬、淫魔
最後のは即効でテレサと同化しちゃったけど…
409: :2016/08/26(金) 19:09:27.33 ID: >>389
そう言えば最後の喰魔、速攻でテレサと合体したからどんな人物なのか解らずじまいだったな
合体しても特にテレサの精神に影響がなかった事を考えると心は壊れてたかもしれない
391: :2016/08/26(金) 18:59:53.01 ID: クワブトとオルトロスはフィーと一緒に居るってことでいいよ
404: :2016/08/26(金) 19:05:57.75 ID: >>391
オルとロスってEDムービーでモアナ達と一緒にいたような・・・
392: :2016/08/26(金) 19:00:08.82 ID: もしもDLCで後日談が来るとしたら最低ベルベットはいないだろうから
他キャラを使えるようになっていた方が良いな
398: :2016/08/26(金) 19:03:10.09 ID: >>392
ベルベルの夢の世界をDLCで出して欲しい
幸せな夢の中で生きるベルベルを見たいそして夢だと気付いて絶望するベルベルが見たい
394: :2016/08/26(金) 19:01:28.76 ID: Zはbgm以外クソすぎて始終イライラしながらおわらせたわ
402: :2016/08/26(金) 19:05:49.54 ID: >>394
久々にZ起動したらグラはジャギってるし戦闘はガクガクだし散々だった
よくあんなのやれてたな自分…
399: :2016/08/26(金) 19:03:30.68 ID: 今までだったらイベントシーンだったところがチャットで済まされてるなーって印象もある
変なものばっかり釣り上げたあの釣りシーンとか、イベントとチャット交じりで進んだけど今までならイベントシーンだったはず
403: :2016/08/26(金) 19:05:53.66 ID: >>399
まあそう思う場面はいくつかはあったな
でも今回はチャットがコミック調だったからこれはこれで楽しめたぜ
408: :2016/08/26(金) 19:08:27.71 ID: >>399
昔は俯瞰で吹き出しに台詞書いときゃすんでたのが今は動きつけなきゃいけないし全部それは難しいんじゃないか
自分はいい落としどころだと思ったよ
411: :2016/08/26(金) 19:10:10.65 ID: 確実にストーリー進行に入ってる部分が結構チャットになってたよな
時間か予算がなかったんだろうか
414: :2016/08/26(金) 19:11:47.97 ID: >>411
いや、チャットの使用変更から考えるに計画的な演出変更でしょ
419: :2016/08/26(金) 19:16:54.06 ID: >>411
ビエンフーの頬っぺたグリグリしたりコミカルな感じはゲームのポリゴンよりも
伝わりやすいと思ったし時間やコストじゃないと思われる
413: :2016/08/26(金) 19:10:42.97 ID: ぶっちゃけ喰魔テレサを仲間にしたかったです・・・
あれ弟への対応を間違えなければ共闘出来たと思うんだよなぁ
417: :2016/08/26(金) 19:16:24.50 ID: >>413
ベル「変なマネしたら殺す」
テレサ「おk」
↓
テレサ「弟の為にやらなきゃならない」
一行「おいやめろ」からのオスカー死亡だからテレサが計画通りに動いてたら平和に弟と人生送れただろうに
425: :2016/08/26(金) 19:19:45.51 ID: >>417
テレサはただ二人で仲良く暮らせりゃ良い訳じゃなくオスカーの名誉復活させるのは必須な訳だからあそこで逃げるわけには行かなかったんだろう
でもライフィセット(聖隷)への認識改めてたりしてたしもうちょっと歯車が噛み合えば和解ルートもあったんだろうけど
416: :2016/08/26(金) 19:14:56.60 ID: ベルとエクレアのオススメコンボ教えてクレメンス
420: :2016/08/26(金) 19:17:16.49 ID: 439: :2016/08/26(金) 19:32:52.07 ID: >>420
ロクロウの壱の型から順番に繋げていくのカッコいい
モチベーション上がった頑張ろう
422: :2016/08/26(金) 19:17:28.66 ID: というかベルベットって最後アルトリウスからカノヌシひっぺがせたんだから
同じようにオスカーから聖隷ひっぺがせたと思うんだよな
423: :2016/08/26(金) 19:19:08.43 ID: >>422
出来ても、わざわざ助ける必要性ないからなぁ・・・
427: :2016/08/26(金) 19:20:28.52 ID: >>422
約束破って逆恨みしてくる姉が悪いからね
仕方ないね
429: :2016/08/26(金) 19:21:36.15 ID: 何があろうがアルトリウスだけは必ず殺すってずっと冒険してきて、あれだけ色々ありながらも有言実行したベルベットは凄いよ
430: :2016/08/26(金) 19:23:56.35 ID: >>429
こんなバケモノ生きてちゃいけないのよも実行した有言実行ぷり
434: :2016/08/26(金) 19:28:07.26 ID: 相手にも仕方のない事情があったからって、復讐諦めちゃったら、プレイヤーはもやもやしっ放しだからね
クロエさんは反省してどうぞ
437: :2016/08/26(金) 19:32:27.43 ID: >>434
クロエエピソードは当時めっちゃ賛否両論だったなw
440: :2016/08/26(金) 19:33:35.99 ID: >>434
クロエも言ってたけどヴァーツラフ殺したセネルに止める権利ないよなあ
441: :2016/08/26(金) 19:33:49.77 ID: >>434
クロエエピソードのユーザーのもやっぷりは半端ないからなあれ・・
キャラクエ良いのにあれだけは蛇足すぎる
444: :2016/08/26(金) 19:36:29.16 ID: >>441
あそこだけメインシナリオのライターの担当だったらしいからな…
438: :2016/08/26(金) 19:32:34.69 ID: ぶん殴ってやる宣言した直後に有言実行したフィーの男前感
443: :2016/08/26(金) 19:35:43.46 ID: >>438
羅針盤割られんのは悲しいがそこから一発殴ったの凄いスカッとするシーンだわ
446: :2016/08/26(金) 19:41:04.59 ID: >>443
直前にベルベットを散々いたぶってくれたからな、あのシーンはほんとにスカッとした
フィーに惚れ直したよ
479: :2016/08/26(金) 20:06:30.78 ID: >>443
「お前の」じゃない!!!って台詞もヤバい
447: :2016/08/26(金) 19:41:19.17 ID: シグレが3刀流でやられたのは狙ったのか
483: :2016/08/26(金) 20:10:45.15 ID: >>455
クロエに殺させてもクロエは苦しいままだろうだからそこはいいんだけど
スティングルが全然悪びれず娘と平和に暮らしてるのが心底モヤモヤする>>447
三刀がお前の剣か…!みたいなこと言い出したとき声のせいで笑ってしまった
448: :2016/08/26(金) 19:41:48.59 ID: まあ俺は娘(名前失念)のために復讐をやめたクロエは英断だったと思うよ
多分クロエの性格からして殺したら一生後悔してたと思うから
455: :2016/08/26(金) 19:50:08.49 ID: >>448
あれはキャラ的に復讐を諦めるのは、まあ納得できるけど、
下手人が何の罰も受けてないからプレイヤーの溜飲が下がらないのも、クロエ編の評価が芳しくない一因なんだよね
451: :2016/08/26(金) 19:47:00.64 ID: テレサたちって四星とか四象刃みたいにナンバー付きの四天王的存在だと思ってたのにそうじゃないんだよな
最後は全員でかかってくるみたいなの好きなんだけどなあ
それこそ四星みたいに
456: :2016/08/26(金) 19:50:31.24 ID: >>451
完全に使い捨てレベルだから基本的にメルキオル兼アルトリウスの駒みたいな感じよな
463: :2016/08/26(金) 19:55:52.03 ID: >>456
ストーリー上仕方ないか
メルキオル級のを複数出してもさすがにだれるしな
536: :2016/08/26(金) 20:52:12.03 ID: >>451
全員専用戦闘曲ありだとを考えれば優遇されてると言えるかもしれない
言えないかもしれない
453: :2016/08/26(金) 19:49:07.67 ID: スキット評判いいけど、文句ひとつ言わせて。卵焼きは甘いのが至高だろう!?
457: :2016/08/26(金) 19:50:39.34 ID: >>453
否定はしない
459: :2016/08/26(金) 19:54:10.86 ID:ノルミン島でザビーダが子供助けたみたいな会話が出てきたが
上着貸した云々言ってるし一号ではなくもしかしてデゼルだったりするんだろうか
480: :2016/08/26(金) 20:06:55.06 ID:>>459
デゼルだと思うよ※ただしデゼルは覚えていません >>462
問題はそこじゃないのにね
救うというのを捨てているのが問題なのにね
489: :2016/08/26(金) 20:15:57.70 ID:>>480
覚えてない設定今でもわけわかんねえな
デゼルも上手く調理すれば人気キャラ狙えそうだったのに 真ゼス出るなら導師が頑張って何とかしてアイゼン浄化してほしいけど今作でテオドラを殺しちゃったしなあ
けどアイゼンとエドナが幸せに暮らしてるところ見たいんですよ…
495: :2016/08/26(金) 20:18:35.13 ID:>>489
デゼルも死の途中離脱で人気出るとか思ったんじゃないの?リオンの二番煎じ的に
551: :2016/08/26(金) 21:01:16.43 ID:>>489
殺せばいいってもんじゃないよなぁ
デゼルの不幸を振りまく設定もアイゼンもそんな感じだしうまく調理できなかったのかなぁ
多分人気はあるんだと思うんだデゼル
なぜか殺されただけで >>491
Zは天族寄りでBは業魔よりだったから最後は自分でEDを選んでね
とかやりそうといえばやりそう
最後は神になるエンドとかもありそう
てかそこまでじゃないと救えねぇよ前作と今作といい
555: :2016/08/26(金) 21:02:46.41 ID:>>551
>最後は神になるエンドとかもありそう ヒロインの声が悠木碧とかになりそうだね、その内容だと
462: :2016/08/26(金) 19:54:36.64 ID:アイゼンがアイゼンらしく生きた結果があのドラゴン化なんだからスレイの事を叩くんじゃねーぞお前ら
とスタッフに後付けで言い訳&予防線張られてるようでモヤモヤする
464: :2016/08/26(金) 19:56:47.35 ID:>>462
救える選択肢ぐらい用意しとけタコ!
482: :2016/08/26(金) 20:09:12.06 ID:>>462
アイゼンがドラゴン化するのとそれによって死ぬことには納得してもZにおけるスレイのサイコっぷりは肯定されることではないと思う
498: :2016/08/26(金) 20:21:48.66 ID:>>462
スレイが今後主人公で許されるとしたらフィーの浄化に成功させてベルベットと会わしてあげることぐらいやろ
そのシーンをスレイが眺めてるだけでなんかちょっと良いことしたなお兄さんに思われるレベル
465: :2016/08/26(金) 19:57:30.44 ID:音楽付き衣装の音楽オンオフできるようにならんかなぁ 普通の戦闘曲、DLC衣装でやりたい
468: :2016/08/26(金) 19:59:59.82 ID:>>465 普通にできるぞ
474: :2016/08/26(金) 20:03:49.60 ID:>>468>>470
うひょおおおおお!!!!ありがとう!!!!!!!マジでありがとう!!!!
470: :2016/08/26(金) 20:01:13.89 ID:>>465
衣装選んで四角押せばできるよ
469: :2016/08/26(金) 20:00:18.11 ID:ストーンベリイって後のラストンベルなのか?
雰囲気はマーリンドっぽいが
476: :2016/08/26(金) 20:04:53.70 ID:>>469
モブとの会話で鐘を作るって話を聞ける、自分の名前を取ってラストン広場なんてのも
だからストーンベリィ→ラストンベルで間違いない
471: :2016/08/26(金) 20:02:49.28 ID:山本さんってどうして救わせようとしないんだろうね
ゼスティリアを救いの物語にすればベルセリアもこれはこれでって受け入れられるのに
477: :2016/08/26(金) 20:05:30.88 ID:>>471
3作目がベルベットさんもスレイも一緒に寝てる2人も復活しての大団円にするつもりなのかもしれん
天界天族なんてわかりやすい諸悪の根源を後づけしたことだし全員でそいつをボコれば
めでたしめでたしだ
484: :2016/08/26(金) 20:11:17.09 ID:各地でアイゼン助けるために方法探すイベントでもあれば良かったんだけどな
スケジュールの都合でカットされたのかな
488: :2016/08/26(金) 20:15:23.59 ID:>>483
クロエの両親殺した後になんでわざわざクロエを馬鹿にするような発言したんだろうね
あのシーンのせいで善人面されても屑にしか見えないから反応に困る
>>484
少なくともスレイさんが口だけマンになることはなかったなそのシーンがあれば
486: :2016/08/26(金) 20:13:24.53 ID:3部作目は業魔と天族両方ぶっ飛ばすメガテン仕様でどうぞ 死んだPTキャラも3部作目があるなら何かしらの仕様で復活してそう
491: :2016/08/26(金) 20:17:11.45 ID:>>486
メガテン仕様か…同じ村出身の若者3人が旅に出て1人は天族の考えに感銘を受け天族化、1人はこの世界に疑問を抱いて業魔化
最後の一人である主人公は天族につくか、業魔につくか、それとも人間として行動するかを決める訳だな
場合によれば世界を無に返したりも出来る
487: :2016/08/26(金) 20:15:06.23 ID:レアボードのDLCも買ったからレアボード専用カメラオフったんだけどこれすごい酔うし操作性悪すぎるな………慣れるの時間かかりそう
500: :2016/08/26(金) 20:23:17.33 ID:>>487
レアボードカメラ切ってる時はカメラリバースにして曲がるときは左スティック倒した方と逆に右スティック倒すとハンドル操作みたいな感覚で細かい挙動も力加減だけでできてラクに使えるようになるで
492: :2016/08/26(金) 20:17:59.40 ID:レアボードは専用カメラありのほうが慣れたとき操作しやすいよ
499: :2016/08/26(金) 20:22:32.28 ID:2周目やってるがちょいちょいイベントが安っぽくて萎えるな
いまメディサのところだがメディサを説得するラフィの言葉の軽さときたら・・・んでそれで改心しちゃうメディサのアホさに笑ってしまう
てかメディサって他人の言葉に影響されすぎだろ
退魔師に簡単に言いくるめられて敵側に入信した直後にガキのしょぼい説得に掌くるっと返しちゃって。。。ちょろいにも程がある
502: :2016/08/26(金) 20:23:23.93 ID:>>499
テイルズストーリーはそう言うものだから
503: :2016/08/26(金) 20:24:43.47 ID:>>499
マギンプイ!
508: :2016/08/26(金) 20:30:35.86 ID:>>499
その後ライフィセットは仲間から「お母さん」の話を聞いて
自分には母親がいないのに本当のことは分かってないんだとか気にしてたろ
メディサが本当に改心したのは自分の娘と年が近いモアナに会ってから
504: :2016/08/26(金) 20:26:44.47 ID:スレイ達にベルベット達の話を見せてやれれば・・・
ロゼとライラはそんなん関係ないな、良心のサビさんもあんま関係ない
エドナとスレイとミクリオには色々影響あるだろうけど
一番影響ありそうなのはアリーシャちゃんやな
515: :2016/08/26(金) 20:39:16.15 ID:>>504
アリーシャ「私の真の仲間がこんなところに」
でもエレノアと被るからやっぱ違うか
509: :2016/08/26(金) 20:30:38.74 ID:もう、使いたいとか男の子ってどうしてエッチなの!///
511: :2016/08/26(金) 20:35:45.61 ID:>>509
つ白銀の炎
576: :2016/08/26(金) 21:36:43.18 ID:>>511
(*´ェ`*)ハスハス
579: :2016/08/26(金) 21:38:51.38 ID:>>576
業が深すぎる…
601: :2016/08/26(金) 22:03:51.11 ID:え、雪歩だったのか!全然気がつかんかったアイマスはアニメ見てた程度だったけど >>579-580
(´,,・ω・,,`)
514: :2016/08/26(金) 20:37:50.58 ID:それにしてもライラ黒幕説が擁護不可能な域に達して草も生えないな
せめて設定資料集のマオテラスと仲が悪かった記述は早めの改訂をしないと
先代導師とヘルダルフくだり、やっぱやってることが裏目に出たってレベルじゃないよ仕組んでるだろ、もう
518: :2016/08/26(金) 20:42:00.11 ID:>>514
少なくともマオテラスに対してはものすごい露骨だよね
明らかに穢れを産むだろう場所に、導師がいいなりなのをいいことにマオテラスを祀らせるという鬼畜の所業
これを知ったらベルベットさんブチ切れやで
538: :2016/08/26(金) 20:52:29.60 ID:>>518
目覚めたベルベットがブチ切れて「ライラぁ!」と叫ぶ姿しか想像できんな
545: :2016/08/26(金) 20:56:16.52 ID:>>538
そもそもベルベットさん天界天族どものせいでフィーに託した「普通の生活」させてあげられてない時点でブチキレ案件なので…
521: :2016/08/26(金) 20:43:52.54 ID:ライラの中の人が亡くなったからって都合の悪いこと押し付け過ぎやしませんかね
526: :2016/08/26(金) 20:46:43.84 ID:>>521
このままライラをガチ黒にしたらさすがに引く
529: :2016/08/26(金) 20:48:24.85 ID:>>526
でも盛り上がりそうじゃない
というか実は黒幕で済ました顔の裏には燃える様な情念が渦巻いてたとかだったら逆に見直す
537: :2016/08/26(金) 20:52:27.77 ID:>>529
Zは絶対そのつもりで書いたんじゃなかっただろうし、言い訳感が強すぎて個人的には無理だわ
再登場するなら、どうにかして「本気で良しと思ってやってた」として改心まで持っていってほしい
544: :2016/08/26(金) 20:55:17.67 ID:>>537
TOZの頃から真意が見えない発言だったり、あるイベントでずっと表情が見えず窓の外をじっと見つめてるとか今にして思えば怪しい部分もあったんだけどね
553: :2016/08/26(金) 21:02:19.03 ID:>>544
その辺怪しかったのは承知してるんだが、なんかなぁ…
とりあえずしでかしてる設定で行くのは良いんだが、せめて心根は改心可能なレベルにしてほしいんだわ
525: :2016/08/26(金) 20:45:57.70 ID:今からでも
ゲームゼスティリアは主人公がラジコン化し最悪の選択肢を選び続けるバッドルート
アニメゼスティリアはトゥルールート、そしてアニメの最終回から三作目ゲームへと物語が続く
って事にしてアニメゼスを良改変し続けてくれねぇかな
こういう後付けなら許すわ
528: :2016/08/26(金) 20:47:25.87 ID:>>525
アニメゼスティリアの最終回の後に新作の告知が来るとか誰か言ってたな
ありそうだとは思ったわ
527: :2016/08/26(金) 20:46:45.76 ID:EDで帆に寄りかかってコインはじいてるアイゼンってもしかして海賊連中には見えなくなってるの?
546: :2016/08/26(金) 20:56:25.29 ID:>>527
そうじゃねえの
だから振り返った時誰もいないんだから
547: :2016/08/26(金) 20:56:39.86 ID:>>527
見えなくなったよ
535: :2016/08/26(金) 20:52:04.60 ID:結局未だにライラを匂わすキャラやイベント発見されてないんだな
発売前はライラとザビーダとエドナとジイジは何処かで出ると思ってて
その中でも唯一出てないライラこそ最有力だったのに不思議でならない
539: :2016/08/26(金) 20:52:36.51 ID:>>535
そういう意味でも色々きな臭いんだよな
548: :2016/08/26(金) 20:58:01.07 ID:>>535
ジイジはでてはこないけど
ねこにんとか精霊の連中が名前結構だしてるよ
542: :2016/08/26(金) 20:53:28.91 ID:セリカ、シアリーズが完全にライラだろ
天族→天族はきいたこと無いけど
550: :2016/08/26(金) 20:58:22.88 ID:>>542
天族→天族はあるとしたらもうそれは輪廻転生的な類じゃなかろうか
ただ「我が身は灼火!」とかホントまんまだよね
Z世界は詠唱が技で共通してるのかは知らんけども
543: :2016/08/26(金) 20:55:15.38 ID:今回はゼスティリアと繋がるって点を除けばハイレベルに纏まったテイルズって感じ
667: :2016/08/26(金) 22:38:30.52 ID:>>543
今回のテイルズは完全にアタリだな
本当、これがゼスティリアに繋がるのが惜しい
552: :2016/08/26(金) 21:01:57.18 ID:ライラとシアリーズセリカは生まれ変わりか弟子なのか 双子なのか
ダジャレ好きなのは意図的だろう
557: :2016/08/26(金) 21:03:02.72 ID:ダウンロード秘奥義とかないかなあ
アイゼンに震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃やってもらいたいんだが
559: :2016/08/26(金) 21:04:16.23 ID:>>557
それめっちゃわかるわ
561: :2016/08/26(金) 21:04:40.79 ID:>>557
アイゼンビームも是非やってほしいわ
562: :2016/08/26(金) 21:06:15.13 ID:アイゼン一番のギャグはトンネル掘るために島作る発言だよな
573: :2016/08/26(金) 21:33:02.52 ID:>>562
俺は漫才でマギルゥに突っ込まれるまでが一番笑えた
567: :2016/08/26(金) 21:21:12.85 ID:ミクリオが転生した時はまんま赤ん坊だったらしいしカノヌシとラフィが結構似ていたのに
転生したライフィセットが年ミクリオと違って齢違ったりシアリーズとセリカが見た目かなり別人だったって事で
シアリーズとライフィセットは実はフェイク(コピーかなんか)で実際落下して食われたセリカはカノヌシ級の別のものに食われていて、それがライラとか
569: :2016/08/26(金) 21:24:55.33 ID:>>567
カノヌシの古文書によると本来の姿は八頭竜だし
弟の体を依代にしてるのではって話をチャットでしてたはず
578: :2016/08/26(金) 21:38:31.61 ID:漫才イベは良かったな マギンプイ(低音)ですでに腹抱えて笑ったわ
ベルベットが恥ずかしがってたのも可愛かったし全員で舞台立つのとかも見たかったぜ
598: :2016/08/26(金) 22:02:34.76 ID:>>578
そこも面白かったしそのあと何事もなかったかのように一人でどんどん喋りだしたのが最高に笑えた
585: :2016/08/26(金) 21:47:39.75 ID:でも今回も壁と通路?のとこでエンカウントするとカメラおかしくなるところあったね
次は治るといいな
590: :2016/08/26(金) 21:56:57.79 ID:ライフィセットの中の人、ライフィセットが好きすぎて再登場熱望してるんだっけ
まぁ主役級はそこまでやってなかったからだろうけども
http://s.ameblo.jp/asakura-azumi/entry-12193349562.html
597: :2016/08/26(金) 22:01:51.93 ID:>>590
アイマスの雪歩とかやってたりするんだけどね
619: :2016/08/26(金) 22:18:42.05 ID:>>590
裏の仕事もしてるから忙しいだろ(何れくらいやってるか知らんが)
今回で知名度も上がりそうだな
591: :2016/08/26(金) 21:57:26.22 ID:セリカとシアリーズ足して2で割ったらライラ
594: :2016/08/26(金) 21:59:02.09 ID:>>591
なるほどしっくりくる
596: :2016/08/26(金) 22:01:01.56 ID:ふつくしい・・・

599: :2016/08/26(金) 22:02:44.50 ID:>>596
アニメは盛り過ぎな印象がする
605: :2016/08/26(金) 22:08:13.50 ID:>>599

606: :2016/08/26(金) 22:09:48.81 ID:>>605
アニメは極端にしないと映えないからって都合もあるからね<<アニメ化すると極端な貧出ない限り胸部装甲増量
600: :2016/08/26(金) 22:03:06.27 ID:各キャラの戦闘曲変化衣装の曲ってこの衣装だけの曲? それともイベントとかの曲?
609: :2016/08/26(金) 22:10:45.08 ID:>>600
ptメンバー各キャラのメインテーマが流れたりだなエレノアはエレノア戦のBGMだけど
615: :2016/08/26(金) 22:16:00.22 ID:>>609
ベルベットは4つあるけど全部イベントで使われてるのかな
603: :2016/08/26(金) 22:07:51.31 ID:OPの最初いきなり船からピョーン入水しとるやん
最後は船に戻っとるし何してんの?遠泳?
607: :2016/08/26(金) 22:10:20.94 ID:>>603
OPなんてしょせんイメージ映像ですから
617: :2016/08/26(金) 22:17:31.08 ID:シアリーズ=ライラはサブイベやれば絶対ありえないってわかるけどな
624: :2016/08/26(金) 22:22:45.19 ID:>>617 イコールだとは誰も思ってないでしょ 関係があるのは間違いない
631: :2016/08/26(金) 22:25:34.63 ID:>>624
え?
イコールとしか思ってないレスしか見えないんだけど
633: :2016/08/26(金) 22:26:50.50 ID:>>631 みんな転生したとか言ってるとか思うけど
646: :2016/08/26(金) 22:32:37.73 ID:>>617
でも真意は分からんがライラのグラ使い回しは何らかの意図があってのもんだと思う
単なる手抜きにしてもDLCとかの髪型だってあるんだから少しでも誤魔化す為にそれ組み合わせていくらでもデザイン弄る事出来た筈だし
じゃなくても目の大きさや目付き変える位は出来るはず
セリカなんてポニテ軽量化してメイド服来た色違いライラだし
618: :2016/08/26(金) 22:18:29.02 ID:じいじのエピソード期待したんだけど
ニャバクラ通ってるなら少しくらい登場させろよ
カムランとか全く出てこないし前作との繋がりが中途半端に感じた
マオテラスが物語のオチみたいになってるけどトロフィーのオメガエリクシールで開始前からネタバレしてるしな・・・
621: :2016/08/26(金) 22:20:49.07 ID:>>618
カムランはZ開始のちょっと前にライラが新しく作らせた村だからBじゃなんの関係もないし
620: :2016/08/26(金) 22:19:44.69 ID:ランゲツ流はどうやって流派残すのか
頭首はじめ兄弟はみな亡くなり唯一の生き残りは業魔
622: :2016/08/26(金) 22:21:13.92 ID:>>620
だから二刀がZに残ったのでは
625: :2016/08/26(金) 22:23:16.43 ID:>>620
シグレにロクロウが挑んだ様にロクロウに挑んで来る奴が現れて
そいつが師を超えるのを目標に弟子入り→一緒に業魔駆りながら伝授→同じように繰り返し受け継いでゆく
って予想しとく
627: :2016/08/26(金) 22:23:34.38 ID:>>620
本家分家とかなり大所帯そうな印象を受けたが実際どうなんだろ
632: :2016/08/26(金) 22:26:33.86 ID:鋭武→四葬天幻→空破絶掌撃→黄色:岩斬滅砕陣→魔王炎撃波 って連携したいんだけど空破からボタン押しっぱなしで岩斬に連携した後魔王に繋がらない
SG5の状態から連携してても最初の鋭武に戻っちゃうんだが
SGが不足してるから発動できる特技が発動しているのか
押しっぱなし連携の後通常の連携には戻れないのか
645: :2016/08/26(金) 22:32:31.38 ID:>>632
同じボタンでは4連携しかできない
岩斬で4連携目になるから次は当然鋭武になる
635: :2016/08/26(金) 22:28:21.30 ID:ベルベットのおっぱい中々いいな
↓
シアリーズのおっぱいすげえな
↓
マギルゥ…
↓
テレサ様のおっぱいすげえな
↓
エレノア…
636: :2016/08/26(金) 22:29:02.38 ID:>>635
↓
アイゼンのおっぱいすげえな・・・
666: :2016/08/26(金) 22:38:06.97 ID:>>635
マギルゥはぺったんこでベルとシアが巨乳に部類するのは分かるが
最近のテイルズは全体的に現実的なバストサイズでいてるっぽいからエレノアとテレサの胸の大きさが小さいのか一応普通のつもりなのかいまいち分からない
ただアニゲキャラの価値観で言うと全体的に小さく見えるしエレノアたちも小さく見える
638: :2016/08/26(金) 22:29:44.28 ID:兄たちはみんな死んだってロクロウがいってた 7人目は ナナミかもしれない
643: :2016/08/26(金) 22:31:52.08 ID:>>638
幻水の姉ちゃんかな?
640: :2016/08/26(金) 22:30:41.97 ID:皆これディスクで買った?DLで買った?
面白そうだから買うことは自分の中で決まってるけど、
他ゲーに移ってもちょくちょくやれるDL版を買うか
クリアしてやることなくなったら売れるディスク版を買うか
迷ってる
647: :2016/08/26(金) 22:32:40.86 ID:>>640
1アリーシャ分安かったからパッケだよ…
650: :2016/08/26(金) 22:33:22.69 ID:最初シグレだから四男だと思ってたのは俺だけでいい
668: :2016/08/26(金) 22:38:39.84 ID:>>650
三男ぐらいから名前つけるのが面倒で番号になるっていう
昔の風習を踏襲してるんだろうな
680: :2016/08/26(金) 22:43:35.37 ID:>>668
シグレは幼名イチロウのはず
ロクロウが幼名のままなのはシラネ
674: :2016/08/26(金) 22:41:48.35 ID:>>650
自分もそう思ってたからイチローとか言い出されてびっくりした
689: :2016/08/26(金) 22:51:21.12 ID:>>650
どんな当て字だよ
時雨だろう
696: :2016/08/26(金) 22:54:54.73 ID:>>689
いや四男でシグレと読むって意味ではないと思うが
656: :2016/08/26(金) 22:35:08.31 ID:この手のゲームで
おっぱい成分 ロリ成分両方少ないのは
珍しいよね
669: :2016/08/26(金) 22:38:58.23 ID:>>656
テイルズの中じゃベルベットはかなりのおっぱい枠だったろ
ティアとジュディスに次ぐくらい
ロリ枠はショタのフィーがいたし、何よりモアナいるから気にならんかった
679: :2016/08/26(金) 22:43:26.99 ID:一度遊んだソフトはもう二度と遊ばないってくらい遊ばなくなるけど
とっとくタイプだなー
>>669
確かにベルベットも巨乳と思うけど
シアリーズを見ちゃうと物足りない
664: :2016/08/26(金) 22:37:28.82 ID:今回はやり込んでも倒すべき敵いないしな
裏ダンのボスも色違だし
天元アルトリウスも150あればいけてしまう やなり闘技場で歴代ボスかゲストのパーティがほしかった
672: :2016/08/26(金) 22:41:37.98 ID:パッケージ一択
気に入ったら実物が欲しくなるし、気に入らなかったら売れる
gtaとかbfみたいにずっとやる類のものはdl版かな ところでテイルズチャンネルにコード入力して見るメロングミ編のチャットって何分くらいある?登録すんのめんどいんだが
677: :2016/08/26(金) 22:42:26.01 ID:>>672
15分ぐらいだったかな?
693: :2016/08/26(金) 22:54:16.37 ID:>>672
逆にDL版一択だぜ
掛け持ちでゲーム何本もするからディスク版じゃ到底面倒で無理
681: :2016/08/26(金) 22:45:50.29 ID:これラフィがアーサーに自分を生贄に!とか言い出さなかったら
ベルベットがあんな悲惨な人生歩むことはなかったんじゃないかな
690: :2016/08/26(金) 22:52:46.62 ID:>>681
そうだよ
だからベルベットは恨んでるんだろ
例え十二歳病で死ぬことになったとしても
自分との平和な生活を選んでくれなかったのかって
701: :2016/08/26(金) 22:58:25.07 ID:>>690
短い命で死を覚悟したからこそこの命を世界の為にベルベルが幸せに暮らせるように
使いたかったのが弟の心理かもしれない
705: :2016/08/26(金) 22:59:34.58 ID:>>701
いや、心理でしょ
なのにベルベットが災禍の顕主になってしまったから、死ねって言ってるわけで
708: :2016/08/26(金) 23:00:42.05 ID:>>701
ラフィ「無駄に死ぬぐらいなら世界を救いたい。残されたベルベットの気持ちは知らない(自己中)」
ベルベット「世界とかどうでもいいから家族仲良く暮らしたい。ラフィの意思は知らない(自己中)」 この姉弟の行き違いが全ての原因なんだよな
720: :2016/08/26(金) 23:06:02.49 ID:>>708
12歳の子供の精神なら大好きな人(お姉ちゃん)に幸せに暮らして欲しいって考えちゃうのは普通じゃないか?
自発的にリアリティのある価値観を持って残された相手の事考えろってちょっと難しいと思う
アルトリウスが言ってくれたりしてれば別だけど、それは無いと思うし
731: :2016/08/26(金) 23:10:29.78 ID:>>720
そうだよ普通だと思う
でもあれだけ親切に面倒みて可愛がっていた弟が
自分に一言もなしに死を選んで
自分にとっての幸せをブチ壊したのがベルベットとしては許せないんだろう
683: :2016/08/26(金) 22:47:21.54 ID:今後のテイルズにはシアリーズみたいなまともな女性キャラ入れて欲しいな
胡散臭いのは暫く入れないで欲しい、つーか最近女性キャラ遊びすぎだと思う、癖強いの多すぎて地雷踏まないかひやひやする
686: :2016/08/26(金) 22:48:52.10 ID:>>683
まあ、そろそろコレットみたいな正統派の可愛いヒロイン欲しいよな
694: :2016/08/26(金) 22:54:39.00 ID:DL版一択の人はお金持ちなんだろね
715: :2016/08/26(金) 23:03:31.06 ID:>>694
月の小遣いたった6万しかない貧乏人だぜ・・・
697: :2016/08/26(金) 22:56:09.79 ID:ガーゴイル
疾風の使い手
ってタイタニアの期間限定以外では出て来ないのかな
ドロップ埋まらない
702: :2016/08/26(金) 22:59:09.15 ID:>>697
第4種とかは?
調べてないけど
735: :2016/08/26(金) 23:14:11.90 ID:>>702,705
すっかり忘れてた
両方出てきたわ、ありがとう
706: :2016/08/26(金) 22:59:57.46 ID:>>697
どこだかは忘れたけど疾風は後で出てきたな
ガゴも第4種管理地区で戦える
710: :2016/08/26(金) 23:02:40.99 ID:エレノアたそのためにPS4で買い直すか悩む
716: :2016/08/26(金) 23:03:44.81 ID:>>710
pspでゴットイーター2やって画質悪く感じたからvita買ってGE2買い直したら余りの画質の良さに感動した それくらい違うぞ
718: :2016/08/26(金) 23:05:01.23 ID:何気にロード全然無いよな
ps4だと全くといっていい程感じなかった
3だとどうなの?
721: :2016/08/26(金) 23:06:03.61 ID:>>718
今日3触ったけどロードがアホ遅い
3と4の差は画質よりロードだな 戦闘後会話入るまでに白い状態が3秒くらい続いたり、エリア移動に数秒かかったり
729: :2016/08/26(金) 23:08:55.87 ID:どうせ次の新作はPS3は切るんじゃね
もうどこも切ってるしな
762: :2016/08/26(金) 23:29:07.13 ID:>>729
切ったらまた売り上げ減るぞ
763: :2016/08/26(金) 23:30:51.86 ID:>>762
いやさすがに2年後はもうPS3切っていいだろ
今回の売上とかても大分4に移ってるし
768: :2016/08/26(金) 23:32:03.33 ID:>>762
減るも糞もスパロボやドラゴンボールと他のバンナム製ゲームももう
PS3とか捨ててるし
テイルズだけそんな出さないだろ
次の新作てなりゃ1年以上先だぞ
730: :2016/08/26(金) 23:10:20.05 ID:緑のビックリマーク全部チェックしてて思うけど、エレノアって結構な人数に口説かれてるよね
741: :2016/08/26(金) 23:17:13.14 ID:>>730
町の人に異様に人気のあるエレノア
760: :2016/08/26(金) 23:27:25.30 ID:>>741
本当だよなぁ
モブにしかモテないってちょっと可哀想な気もするけど
771: :2016/08/26(金) 23:32:28.87 ID:>>760
ベルベットは一番、エレノアは二番ってフィー言ってた
778: :2016/08/26(金) 23:34:46.19 ID:>>771
フィー「ベルベットは一番」
オスカー「姉上が一番大切な女性」
町の人たち「エレノアちゃんが一番」
734: :2016/08/26(金) 23:13:37.49 ID:PS4のカスタムサントラのおかげでゲームのBGMオフにして歴代戦闘曲流しながら戦えるから熱い
739: :2016/08/26(金) 23:15:59.87 ID:>>734
すごく詳しく手取り足取り教えて欲しい
黄金の塊100個出せます
744: :2016/08/26(金) 23:18:52.71 ID:>>739
「PS4 カスタムサントラ」でググれ
本体に音楽入れれないからUSBメモリ挿さなきゃいけないけど
745: :2016/08/26(金) 23:20:29.82 ID:>>744
あー、戦闘ごとに流すとかは難しいのか
ありがとう、でもゼスティリア流したいしやってみる
754: :2016/08/26(金) 23:24:22.05 ID:>>745
PSボタン長押しして出るメニューで今流してる音楽LRボタンですぐに切り替えれるから手動だけど戦闘ごとに曲変えれるよ
737: :2016/08/26(金) 23:15:15.70 ID:草も生えない
終わったか?これ

738: :2016/08/26(金) 23:15:58.61 ID:>>737
別端末で同じアカウントでログインしても見れる
740: :2016/08/26(金) 23:16:25.49 ID:>>738
パソコン起動するわ サンクス
743: :2016/08/26(金) 23:18:51.77 ID:続編予定のアレスティアとオルフェリアって
ファイヤーエンブレムifみたいに2種類同時?なんだろか
747: :2016/08/26(金) 23:22:00.45 ID:>>743
別にスマホとかもあるし名前取ってるだけじゃね
753: :2016/08/26(金) 23:24:04.23 ID:>>743
もうそろそろオブの後が~ア、~リアなのが糞クドイとは思う
758: :2016/08/26(金) 23:25:59.45 ID:>>743
テイルズの商標は3つくらいとって1つ採用するんだよ
伝統
746: :2016/08/26(金) 23:21:34.15 ID:アルマジロみたいな敵が追いかけてくるときの鳴き声って
ビエンフーが「ビエ~ン」って言ってるのと似てるよな
これクリアしたら絶対言おうと思ってたんだ
748: :2016/08/26(金) 23:22:14.44 ID:>>746
結構前からみんな言ってるぞ
757: :2016/08/26(金) 23:25:27.02 ID:>>748
発売したからここには来ないようにしてたからな
クリアしたからようやく言えたんだ
俺の耳がおかしいわけではないようだ
749: :2016/08/26(金) 23:22:16.17 ID:>>746
俺もクリアする前からずっと思ってた
751: :2016/08/26(金) 23:23:58.07 ID:>>746
というか最近のテイルズって
敵がガチで気持ち悪いんだが
見た目も声も まあ憑魔だ業魔だのいっといてかわいらしい敵でも困るが
761: :2016/08/26(金) 23:28:55.35 ID:AVGXZ 大作感あるアルファベット大体使ってしまっな
807: :2016/08/26(金) 23:45:58.25 ID:>>761
次はそろそろNかM使ってきそう
776: :2016/08/26(金) 23:33:59.27 ID:誰かがゼスティリアシリーズはベルセリアで終わりと馬場が言ってたみたいなレスをしていたんだが詳しく知らないか?
786: :2016/08/26(金) 23:38:07.53 ID:>>776
ゼスティリア世界はあれで終わりですって言っといてベルセリア出たやん
出るでしょ、アリーシャラストとかおもいっきしつづく()エンドだし
779: :2016/08/26(金) 23:34:49.70 ID:三部作だったらPS3で出そうな気がする
782: :2016/08/26(金) 23:36:08.63 ID:>>779
アトリエも三部作だけど
1作目はPS3版あったけど
2作目は切ってるよ
789: :2016/08/26(金) 23:39:32.59 ID:>>782
ほんまやけど、vitaついてるやんけ!
794: :2016/08/26(金) 23:42:20.95 ID:>>789
まあVITAがあるからPS3はええかなんかもしれんが
少なくともPS3版を買った2万人ぐらいだったかは切ったんだからな
あの時期にPS3版買った人はどっちにしろVITAもPS4も持ってないだろうから
新しく買えて話にあんま変わりないでしょ
784: :2016/08/26(金) 23:37:18.46 ID:とあるレビューにグレードショップの武器熟練度引き継ぎ取っても、その装備手に入れて装備するまでそのスキル習得できないって書いてあったんだけど、そうなん?
装備スキル一覧には今までの表示されてるんだが
791: :2016/08/26(金) 23:39:52.75 ID:>>784 マスタースキル引き継ぎできるよ
805: :2016/08/26(金) 23:45:28.35 ID:>>791
そうか、よかった
ありがとう
じゃあレビュー書いた人の勘違いってことね
811: :2016/08/26(金) 23:47:05.87 ID:>>805 グレードショップの書き方的には勘違いしてもおかしくないからまあしゃーない
実際に二週目やってみんとわからんからね
785: :2016/08/26(金) 23:38:06.87 ID:ベルベットはマジで優しい女の子
家族で仲良く暮らしたいという夢とかマジで泣ける
なんでこんな子がここまで追い込まれなきゃならなったのか・・・
788: :2016/08/26(金) 23:39:24.75 ID:>>785
天族が悪いよー天族が
798: :2016/08/26(金) 23:44:06.96 ID:アーサー王ってFateじゃ主役だけどテイルズじゃラスボスなのな
英雄王はテイルズでは味方側だし正反対だな
806: :2016/08/26(金) 23:45:49.03 ID:>>798
今回は立場が逆なだけじゃん
普通にベルベット側がラスボスポジ
812: :2016/08/26(金) 23:47:50.90 ID:>>806
サイモンがすっげー正しいこと言ってんのにスレイ達がシカトするシーン思い出して
あの世界なんとかしてあげて感マッハ
801: :2016/08/26(金) 23:44:19.05 ID:フィーの詠唱短縮鞄みつかんねえええええ
818: :2016/08/26(金) 23:49:28.15 ID:>>801
4の宝箱から出たから出るまで回すんだ(白目) それとは別にセグメントロアがどこに落ちてるか誰か知らんかな?報告だけでも十分なんだが
火力特化したい
802: :2016/08/26(金) 23:44:22.20 ID:男性陣で一番まともに男な反応してるのがフィーという
810: :2016/08/26(金) 23:46:56.53 ID:>>802
シスコンと斬欲以外ない奴らだから仕方ない
814: :2016/08/26(金) 23:48:33.31 ID:>>810
初の男性陣に人間がいないパーティーよね
2名は元人間が確定してるが
813: :2016/08/26(金) 23:47:55.04 ID:遥か未来の次回作主人公が歴史を正しにやってきて全員救って終わりでええやん
821: :2016/08/26(金) 23:50:55.51 ID:>>813
俺もそんな感じでいいかなと思ったけど、そうするとフィーの存在が無くなるという…
828: :2016/08/26(金) 23:53:24.69 ID:>>821
フィーことマオテラスが時空間を司って因果の鎖から外れれば
存在は残ってもPT面子との絆全消滅だが
832: :2016/08/26(金) 23:55:12.09 ID:>>813
またエターナルソードの出番か?
829: :2016/08/26(金) 23:53:43.48 ID:女主人公だからカッコいい男キャラといろいろあるのかと思ったが
何もなかったな
かすりもしなかったな
フィーだけだったなあ
831: :2016/08/26(金) 23:54:38.00 ID:>>829
アルトリウスと色々あったじゃないかというか主題じゃないか!<<カッコいい男キャラ
830: :2016/08/26(金) 23:53:47.85 ID:ベルベットは大好きな弟と永遠に一つになれたんだから幸せなんだよなきっと
837: :2016/08/26(金) 23:56:35.08 ID:>>830
夢の中では大好きな弟と冒険し姉家族と幸せな生活してるからな フィー頑張れ
834: :2016/08/26(金) 23:55:50.34 ID:なりダンXで本当は不幸になるはずだった
クレス達を助けるとか言うシナリオあれ叩かれて無かった?
まああれの場合そもそもなんで正式な歴史だと不幸になってんだて話だが
842: :2016/08/26(金) 23:58:31.00 ID:>>834
脚本的には主人公達の介入でプラスな未来になるって演出にしたかったんだろうけどさ
そもそもリメイクで原作とは別物にしてしまった時点で終わってたんだよ
852: :2016/08/27(土) 00:04:41.70 ID:>>834
あのクレスが犯罪集団ごときにやられるってだけでアウトだったな
838: :2016/08/26(金) 23:57:09.79 ID:ペネトレイトってなんなんだ 説明書にも書いてない気するが
843: :2016/08/26(金) 23:58:52.11 ID:>>838
そのまんま貫通って意味じゃない
853: :2016/08/27(土) 00:04:47.26 ID:>>838
テイルズのペネトレイトは鋼体、n回攻撃受けるまで仰け反り無効の意味
845: :2016/08/27(土) 00:00:35.02 ID:ベルベット主人公なのにラスト影薄すぎるんだよなあ
フィーが主人公に感じるわ
850: :2016/08/27(土) 00:03:56.78 ID:>>845
ベルベットとフィーが主人公とヒロイン両方兼ね備えてるからベルセリアいいのよ
854: :2016/08/27(土) 00:04:55.34 ID:>>845
ベルベットいろいろやってきちゃったし仲間とも対立あったし
仲間はフィー>>>ベルだったし
895: :2016/08/27(土) 00:47:20.86 ID:>>854
ベルベットの意志を尊重?したんだろうが
ベルベットが犠牲になる時フィー以外の仲間が誰も引き留めなかったのは衝撃だったわ
せいぜいベルベットが消えた後エレノアが複雑そうな顔したシーンがあったくらいか
846: :2016/08/27(土) 00:00:54.39 ID:そういや過去の人物であるジークフリートが導師と災禍を組み合わせたような称号持ってたらしいけど
あれってどういう意味なんだろ?
865: :2016/08/27(土) 00:08:30.79 ID:>>846
今風に言うと対魔士
847: :2016/08/27(土) 00:01:33.29 ID:リメイク元未プレイでなりダンXやって泣いてしまったんだけどおかしかったのか
859: :2016/08/27(土) 00:06:24.48 ID:>>847
全くの別物と言って良い、本来はディオとメルとクルール、そしてプレイヤーが親となって物語が進む
クレス達はサブキャラで一緒に来る事はない、間違っても酒浸りになったり相討ちになったりしない
あとタンスは出ない、タンスは出ない、タンスは出ない
861: :2016/08/27(土) 00:06:54.03 ID:>>847
嫌俺はなりダンX好きだけど
ディオとメルが介入しない場合の歴史だと
クレスは戦いに巻き込まれて刺されて死亡
ミントはクレスの後を追って自殺
クラースは学会で認められず腐って行ってミラルドはイフリートに焼き殺されて死亡して
そのままさらに落ちて酒に溺れて死亡
すずは魔界から攻めてきたプルートと差し違えで死亡だからな
そりゃハアて思う人もいても不思議ではない
855: :2016/08/27(土) 00:04:55.70 ID:アイゼン的にはドラゴン化も聖隷の寿命の一つ程度にしか思ってなさそうでタフだなと思った
856: :2016/08/27(土) 00:05:44.46 ID:>>855 天界の天族の話聞いてアイゼンが特に何もコメントしないと違和感あったわ
858: :2016/08/27(土) 00:06:21.89 ID:>>855
死神の呪いも持ちネタ化してるし逞しく生きてるよな
860: :2016/08/27(土) 00:06:36.05 ID:ベルベットとカノヌシがいる空間ってどこなんやろ
宇宙空間漂ってんのか?
866: :2016/08/27(土) 00:08:37.57 ID:>>860
地脈のどっかじゃないかね
862: :2016/08/27(土) 00:07:36.21 ID:チェスターは?
867: :2016/08/27(土) 00:10:08.61 ID:>>862
チェスターはどうなったか謎なんだよ
ただ200歳になったアーチェだけがみんな死んでしまったて塔に引きこもってる
868: :2016/08/27(土) 00:13:32.03 ID:>>867
そうなのか…
逆にチェスターだけ寿命まで生きてクレスやミント、アーチェに会えない苦しい人生だったとかかね
870: :2016/08/27(土) 00:17:36.26 ID:もうテイルズ新作の戦闘システムはGfのまんまでいいだろ
どう弄っても劣化にしかならん
872: :2016/08/27(土) 00:19:50.33 ID:>>870
同じシステム何度も使いたくないとか言ってる場合じゃないよね…Bも面白いんだけどGfはうどっち戦闘の完成形だと思うわ
873: :2016/08/27(土) 00:21:59.71 ID:ゼスティリア3大名曲
剣を持って己を貫け(序中終盤)
流浪のザビーダ
水の神殿 ベルセリア3大名曲
終盤戦闘曲
ボス戦戦闘曲
流浪のザビーダ
MVP
流浪のザビーダ
875: :2016/08/27(土) 00:22:31.69 ID:>>873
ベルベットのテーマも入れといてくれ
876: :2016/08/27(土) 00:24:25.94 ID:ロクロウとエレノアは夜桜あんみつ食いにいったのか気になる
あの二人絶対恋愛には発展しないだろうけどなんかすごく好きだわ
878: :2016/08/27(土) 00:27:05.30 ID:>>876
BはこれまでのテイルズでZに次いで恋愛描写少なかったよな、それでもその二人が好きな気持ちは分かるが
880: :2016/08/27(土) 00:29:25.61 ID:ユーリとエステル
アスベルとシェリア
ジュードとミラ みたいな感じでラブライブなテイルズがHD移行してから多いけど今作前作は恋愛要素薄いな
883: :2016/08/27(土) 00:31:02.63 ID:>>880
え、なに、歌うの?
886: :2016/08/27(土) 00:37:14.00 ID:>>880
ユーリとエステルってラブラブって言う物でも無いと思うんだが
913: :2016/08/27(土) 01:10:53.83 ID:>>880
ラブライブなテイルズてなんやねん!
底まで堕ちてへんわ!…と、思いたい。
889: :2016/08/27(土) 00:41:08.06 ID:そもそも王族のエステルと平民で犯罪者のユーリはどう足掻こうが
そう言う関係にならないだろ
Vに恋愛てあったか?
892: :2016/08/27(土) 00:44:00.00 ID:>>889
カロル先生とナンとか?
896: :2016/08/27(土) 00:49:22.22 ID:ハードのフォルディス遺跡でデンジャラスエンカウントにフルボッコにされたからレベル上げしてる
経験値2倍買っとこっかな……
901: :2016/08/27(土) 00:56:21.25 ID:>>896
デンジャラスエンカウト以外はノーマルもセカンドもハードも大して変わらん ノーマルでもデンジャラスエンカウトはキツかった気がするから
なんかもうずっとハード
902: :2016/08/27(土) 00:56:59.45 ID:男性陣て最初から最後までずっと仲良かったよな
途中ライフィセットがアイゼンを腹パンしたりとかもあったがw
終盤ではロクロウもアイゼンもライフィセットを一人の男として見てるのが変化か
907: :2016/08/27(土) 01:02:55.76 ID:>>902
アイゼンとロクロウは仲良くなるイベントがやたら早い段階であったからな ただ仲良くも敵対したらお互い戦うことに躊躇はなさそうだよね
908: :2016/08/27(土) 01:05:48.84 ID:>>907
合体秘奥義とか掛け合い見るにものすごいノリノリで戦いそう
909: :2016/08/27(土) 01:06:22.99 ID:やっとメイルシオ着いた
さすがにもう終盤だよな?マジ今作長えええけどおもしれえ
そしてマギルゥめっちゃいいキャラやな
910: :2016/08/27(土) 01:07:54.18 ID:>>909
マギルゥいいよね
終盤ほんと好き
中盤までは今作の嫌われキャラかと思ったが可愛すぎる上にかっこいい
911: :2016/08/27(土) 01:09:35.40 ID:>>909
ストーリーはもうひと踏ん張りだ。頂上は近いぞ
915: :2016/08/27(土) 01:13:05.77 ID:結局一回も装備強化せずにクリアしちゃったわ
装備強化いらなかったんじゃないのかなこれ
916: :2016/08/27(土) 01:13:59.02 ID:>>915
要らないけどソウル上限とか初期値がね…
ちょっとスキルシステムと噛み合い悪いよねー
引き継ぎがあればまだ良かったけど
921: :2016/08/27(土) 01:18:49.44 ID:>>916
秘奥義は強いっていうほど強くないしぶっちゃげがんがん決めれて良かった
あと強化素材が本気で鬱陶しい装備嵩張るし分解するのもめんどくさいしでスキル関連はいいとして装備関連は本当にゴミだと思う
917: :2016/08/27(土) 01:14:17.77 ID:スイッチブラストがいつの間にか操作キャラ以外のキャラで使用可能になってしまったのだが
操作キャラでスイッチブラストが使えるように戻すにはどうしたらいい?
920: :2016/08/27(土) 01:16:59.23 ID:>>917
L1いれずに十字キーの左右
966: :2016/08/27(土) 02:05:02.66 ID:>>920
出来たわサンクス
926: :2016/08/27(土) 01:26:31.12 ID:第三秘奥義発動するの難しすぎない?
覚えてから一度も発動できてない…
927: :2016/08/27(土) 01:27:46.74 ID:>>926
初期ソウル+1と上限ソウル+1があるとかなり楽になる
装備品強化を+25まで積め
928: :2016/08/27(土) 01:27:46.96 ID:>>926
ロクロウは使ってる人なら結構簡単
フィーアイゼンエレノアは脳みそ無くても発動できる
マギルゥは完全に運なのでどうしようもない
ベルベットは…良くわかんない
929: :2016/08/27(土) 01:28:07.49 ID:>>926
ラストダンジョンまで来たけどどうやって取得するの?
930: :2016/08/27(土) 01:29:09.39 ID:>>929
なんか玉はめ込む台座の先にいる中ボスっぽいの倒すとブレイクソウルと一緒に覚える
6箇所あって各場所で一人づつ覚えるよ
932: :2016/08/27(土) 01:29:19.90 ID:>>929
ラスダンで宝珠みつけてそれぞれのボス倒す
935: :2016/08/27(土) 01:32:18.47 ID:>>926
どうしても無理なら発動したいキャラのBGを5以上にして連携秘奥義で5人目に出せば第三秘奥義になる。
938: :2016/08/27(土) 01:35:30.89 ID:>>926
エレノア、アイゼンは1段目のブレイクソウル出したら3段目まで連続発動するだけのお手軽じゃん
フィーも3段階まで発動するだけ
ベルベットは攻撃しながらHP減ったらブレイクソウルでHP回復して喰魔状態維持するだけだし