
647: :2016/10/13(木) 21:28:54.87 ID:
俺はほんとにギリギリで冴さんに尋問されてる時に気づいた
657: :2016/10/13(木) 21:29:47.08 ID:
俺もそうだけどスレ見てると文化祭の二ヶ月前に力に目覚めたとか言ってるところで気づいた奴多いよ
663: :2016/10/13(木) 21:30:03.65 ID:
裏切り者化はともかくとして壁はあった
681: :2016/10/13(木) 21:31:33.59 ID:
パンケーキの時点でこの明智ってやつ異世界行ってるなと思った
その時点では後で仲間になるんだろうなって思った程度で仲間になったとき1ヶ月前に~って言い出したときパンケーキもっと前じゃんって思ってこいつ怪しいわって思ったわ
なので冴の尋問は明智は仲間じゃない→仲間じゃないといったのコースで正解になった
682: :2016/10/13(木) 21:31:40.60 ID:
見抜いてたけど仲間入りして踊ったりしてる時点で信用してしまってたわ
あそこまで作ったキャラがまさか1ダンジョン分とは
683: :2016/10/13(木) 21:32:00.20 ID:
気づかなかった。仲間でいてほしいって希望的観測で進めてたから余計。DLC衣装もあったし
、売られた発言は嘘だと思ってたな。
今時離脱はないとも思ってたし。
698: :2016/10/13(木) 21:33:47.92 ID:
怪しすぎて逆に仲間なんじゃねえかと思った
怪盗団の演技力おかしいわ
704: :2016/10/13(木) 21:34:33.86 ID:
アジトで相談すると一人だけウィンドウで顔隠れてるのが露骨だからなあ
707: :2016/10/13(木) 21:34:42.66 ID:
二重スパイで敵に通じてるけど、最後には味方に付くと思ってた
739: :2016/10/13(木) 21:37:17.62 ID:
パンケーキは気付かなくて妙に怪盗団に親身になって接してくるのとアビリティ一気に解放でめちゃめちゃ怪しんだ
明智ざまぁwからの悪神の流れで完璧にアトラスに踊らされたわ
775: :2016/10/13(木) 21:39:35.52 ID:
アビリティ一気解放は限界まで仲間加入を悟らせない為だと思ってたなぁ。
途中から通常進行コープに変わる道化師の逆バージョンなのかなーとも
犯人は別にいる発言も素直に信じたしもう少し疑うことを覚えなければ
774: :2016/10/13(木) 21:39:20.78 ID:
パンケーキの時は「おっ、ペルソナ使いの探偵とかますます直斗っぽい」くらいにしか思ってなかった
俺も尋問の時にわかった
824: :2016/10/13(木) 21:43:54.82 ID:
パンケーキの時点で怪しいスイッチ入って一ヶ月前に目覚めたで確信
自称クロウでこのカラス野郎と思ったwやる夫はなーたまたま直近に同じパターンの展開の物を見てたせいで
中盤ぐらいから疑い始めて聖杯の声聞いて、ですよねーだった
でもネタバレ知ってても流れを見ないと満足できない性格なんで
最初から最後までちゃんと楽しめた
855: :2016/10/13(木) 21:46:29.71 ID:
最大のがっかりポイントは
暴走能力をこっちに使ってこない
他のシャドウと一緒に襲ってこないことだわ
875: :2016/10/13(木) 21:48:55.33 ID:
場外で見守ってるのは笑った
TV局でのパンケーキ発言でなんでモナの声が聞こえてるのか怪しいと思い、
文化祭時点でコイツは黒だな、と確信しましたね
でもその後のサエパレス突入時のコードネームでクロウとか言い出した時は
逆にここまであからさまだとほんとに仲間になるんじゃないかと
一周回って思っちゃいましたよw
スクウェア・エニックス (2016-10-27)
売り上げランキング: 47
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 17
今回は足立やイザナミに比べると驚きは少ないかな
イゴールは口調がまず前作と違うし、鍵を渡さないのも
怪しいし、双子のコープ進めてからこいつラスボスだなと
明智の場合はテレビの時は普通だったんだけどパンケーキの
ところとニイジマパレス陥落後の尋問のところで分かったから
その後の再登場の時はあまり恐ろしさと驚きが無かった
ペルソナ4に比べると露骨に怪しさが出ていたかな
逆にイゴールがラスボスとかじゃなくて双子が黒幕だったら
面白かったかも(あれだけデレて親密になったと思ったら
実は演技でイゴールによって封印されていた悪魔だったが
元の姿に戻る為に主人公を利用していたとか)
イゴールを疑って双子の言い分を信用したらバッドエンドだったら
アトラスどんだけ斜め上行くんだと感心したかも