38: :2017/09/27(水) 10:14:18.00 ID:
OPきてるな
43: :2017/09/27(水) 10:18:48.88 ID:
>>38
あまり動かないけど雰囲気はいいな
最後のサビのところがアルティナ&ヴァリマールと廃墟にいるアッシュのシーンなのか……
あまり動かないけど雰囲気はいいな
最後のサビのところがアルティナ&ヴァリマールと廃墟にいるアッシュのシーンなのか……
47: :2017/09/27(水) 10:21:31.52 ID:
>>38
止め絵が多いというか
シーンのカット割りと音楽があまり一致してない感があるな
止め絵が多いというか
シーンのカット割りと音楽があまり一致してない感があるな
117: :2017/09/27(水) 11:17:47.22 ID:
>>38
サビでジークロウサントリー戦ってるのか
サビでジークロウサントリー戦ってるのか
49: :2017/09/27(水) 10:22:58.99 ID:
>>45
アリアンロードさん!
アリアンロードさん!
ジークフリード→アリアンロード→ローゼリアの人外の流れすこ
52: :2017/09/27(水) 10:25:48.75 ID:
オズボーンの後ろにいるのはゾロアクルーガ?
59: :2017/09/27(水) 10:33:14.91 ID:
>>52
そら、完全体ゾロ=アクルーガなら死者乱立も納得だし、何よりガチで帝国滅ぶレベルの脅威だわなぁ…
…ぶっちゃけた話、幾らテスタ=ロッサが凄い騎神だったろうとはいえ、ほぼ相討ちとしてもアレを単独で討てるってどんだけ化け物染みてたのって話よねw<時の皇帝ヘクトルⅠ世陛下
そら、完全体ゾロ=アクルーガなら死者乱立も納得だし、何よりガチで帝国滅ぶレベルの脅威だわなぁ…
…ぶっちゃけた話、幾らテスタ=ロッサが凄い騎神だったろうとはいえ、ほぼ相討ちとしてもアレを単独で討てるってどんだけ化け物染みてたのって話よねw<時の皇帝ヘクトルⅠ世陛下
53: :2017/09/27(水) 10:26:04.91 ID:
そういや、OPのプレロマ草の草原のカットの時に出て来る機体は関節部の輝きの色的に騎神なら紫紺なのかね?アレ
55: :2017/09/27(水) 10:29:06.32 ID:
オズボーンの後ろに居るやつこいつ絶対黒幕やろ
58: :2017/09/27(水) 10:31:53.50 ID:
騎神なら紫紺ぽいけど…
61: :2017/09/27(水) 10:33:25.51 ID:
でもはっきりと破壊されたって言ってたよね、紫紺は
67: :2017/09/27(水) 10:40:23.96 ID:
>>61
“打ち砕き”って表現に止まってるから、紫紺自体は修復可能なダメージで止まってるけど起動者はダメージフィードバックで死んじゃったみたいな可能性も否定は出来ないんじゃないかな?
“打ち砕き”って表現に止まってるから、紫紺自体は修復可能なダメージで止まってるけど起動者はダメージフィードバックで死んじゃったみたいな可能性も否定は出来ないんじゃないかな?
131: :2017/09/27(水) 11:37:18.44 ID:
>>67
騎神の破壊=騎神の死として捉えられるなら、ゾロさんの下僕として復活させることがワンチャン?
騎神の破壊=騎神の死として捉えられるなら、ゾロさんの下僕として復活させることがワンチャン?
しかしあれやな、好き放題やってる帝国宰相がその実は古代に猛威振るった魔物と踊り踊らされてるだけってのはアニメ版ゾイドのプロイツェンとデスザウラー思い出すな
135: :2017/09/27(水) 11:40:58.45 ID:
>>131
ラストバトルでは列車砲から射出されたリィンが周りからいけぇーされながらラスボスを貫くのか
ちょっとありだなって思ってしまった
ラストバトルでは列車砲から射出されたリィンが周りからいけぇーされながらラスボスを貫くのか
ちょっとありだなって思ってしまった
64: :2017/09/27(水) 10:35:01.05 ID:
騎神もリバイバルさせられてたりとかしてな
つかジークさんオルディーネどうしたの
つかジークさんオルディーネどうしたの
69: :2017/09/27(水) 10:42:48.79 ID:
紫紺の起動者まで未発表新キャラとして蘇ってきてもおかしくないレベル
75: :2017/09/27(水) 10:49:53.35 ID:
紫紺がオズボーンの騎神なら
生き返り勢=起動者はありそうだな
生き返り勢=起動者はありそうだな
80: :2017/09/27(水) 10:52:43.76 ID:
>>75
オズボーン起動者とは思ってなかったけど確かにこれだとオズボーンの騎神が紫紺みたいな感じになるなw
オズボーン起動者とは思ってなかったけど確かにこれだとオズボーンの騎神が紫紺みたいな感じになるなw
76: :2017/09/27(水) 10:50:25.39 ID:
OPボーカルは3の方が好みだな
77: :2017/09/27(水) 10:50:36.67 ID:
動かないなら閃IIまでの1枚1枚は綺麗なOPも好みだった
78: :2017/09/27(水) 10:51:55.28 ID:
歌と絵のタイミングがあってないってのは中小ゲーム会社の作品だとよく見かけるからこんなもんかって感じだった
けどもう少しイース8のようなセンスのいいカットの切り替えがほしかったな
けどもう少しイース8のようなセンスのいいカットの切り替えがほしかったな
79: :2017/09/27(水) 10:52:08.40 ID:
たしかに
閃2のOPの方が絵が綺麗やな
閃2のOPの方が絵が綺麗やな
85: :2017/09/27(水) 10:56:29.64 ID:
OPはラストに旧Ⅶ組の写真あるのが最高の演出だわ
英雄伝説 閃の軌跡III 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
posted at 2017.9.26
PlayStation 4
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 44
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 44
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted at 2017.9.26
PlayStation 4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
続編はいつ出るのかが問題だ 来年または二年後か三年後?
つづきなら2015年に出すのが筋だと個人的に思う
次は流れからして共和国編になるだろし期間が長くなるのが残念