ジークフリードは魔女と対を成す『地精』勢力の長の代理人
黒の球体の声にアリサが反応している、アリサの父親=黒のアルベリヒでジークフリードの主か?
3: :2017/09/28(木) 12:00:35.64 ID:
マクバーン曰く惜しい奴を失ったと思ったらそう来たかとの話、相手に相応しいと思う程度の力量を蒼は持つ模様
5: :2017/09/28(木) 12:05:44.37 ID:
リィンと共にマクバーンの気を察知したりなどタダモノではない
7: :2017/09/28(木) 12:08:30.96 ID:
何気にD∴G教団被害者枠かグノーシス中毒経験者枠辺りの可能性もあるかもねw<アッシュ
…1章章末辺りの台詞的にハーメル遺族枠の可能性もあったりもするが…
8: :2017/09/28(木) 12:11:20.21 ID:
黒の工房の大元?は地精の技術が関与しているらしく彼に指示している黒の球体もさっと消えたり出たりする
おそらくアルティナミリアムの出処と同じ『造られた存在』である事は間違いなさそうだ>>7
アッシュの詳細まではまだ
9: :2017/09/28(木) 12:12:55.68 ID:
ただ、もしも両方が並立するオチだったとした場合、ゼムリア大陸西部一不幸な生い立ちを持つ男の称号を得てしまう可能性がw<アッシュ
10: :2017/09/28(木) 12:16:41.27 ID:
ロリババア!
11: :2017/09/28(木) 12:22:21.74 ID:
永久ロードに入ってイベント進まないんだが…
12: :2017/09/28(木) 12:24:09.81 ID:
ちゃんとアプデした?最新データ来てる?
13: :2017/09/28(木) 12:41:38.45 ID:
風さん出てきたけどマクバーンに意味深に感心されてて 何かに目覚めてるっぽいわ
15: :2017/09/28(木) 12:52:14.20 ID:
まぁ もう進まなくて積んだしヤケクソでネタバレするわ
アリアンロードは騎神持ち 持ってる事自体はデュパリィ達3人すら知らなかった
3人娘の出生はデュパリィは落ちぶれた貴族 アイネスは元は今は消え去った流派の人間 エンネアは改造教団の生まれ
クロウは偽物かと思い来や実はモノホンっぽい 埋葬された遺体は偽の死体
実行したのはジョルジュで裏切り者 もう一人の謎の人物から「ゲオルグ」と呼ばれる
真相を知ったアンゼリカはジョルジュに撃たれる(ここはブラックアウトしてるのでマジで撃たれたのかは知らない
17: :2017/09/28(木) 12:55:12.04 ID:
進行不可バグ?メーカーに問い合わせてみたらどうかなしかし嘘かと思うほどアレだな
ジョルジュ先輩がクロウの死体ちょろまかしてジークロウに仕立て上げたとかブラックすぎへんw
18: :2017/09/28(木) 13:02:34.93 ID:
マジネタならガチでアンゼリカハードじゃねーかw
…ゼリカ先輩はジョルジュ先輩に対しては普通に好意あったっぽいから余計に不憫だなぁ…
19: :2017/09/28(木) 13:05:09.40 ID:
それはわかるがアンゼリカハードが本当だったら今度はアンゼリカの胃に穴空くぞw
20: :2017/09/28(木) 13:05:26.00 ID:
オーレリアとの勝負はオーレリアの勝ちだとアリアンロードが認めたが
オーレリア曰く生身のアリアンロードを超えたが 人ならざるアリアンロードには勝てないだろう事
ラウラパパは前回マクバーンとの勝負で炎によって呼吸器官が傷ついた事で全力を出せない状態になってる
28: :2017/09/28(木) 13:16:50.64 ID:
うおおおおおおおおおおおお
ティータたそいいじゃねえか
23: :2017/09/28(木) 13:12:15.94 ID:
そしてアルティナすっかり染まったなぁ…
25: :2017/09/28(木) 13:14:31.47 ID:
26: :2017/09/28(木) 13:15:23.02 ID:
4章序盤のヘイムダルに向かう列車内で4つの重要イベントが起こってる
俺は最後に操縦席のミハイルに話すのを残した手前でセーブしたままで進まなくなっちまった
だからミハイルを別の順番にしたイベントで進むと永久ロードは起きない?
まぁとにかく ここらあたり気を付けてくれ
29: :2017/09/28(木) 13:18:15.15 ID:
どうしてもアレなら制作元に連絡して対象方教えてもらった方がいいかも
しかしジョルジュがまさかの正面枠でクロウの遺体奪ってホムンクルスにしてアンゼリカに気付かれてバーンって友情とは…
27: :2017/09/28(木) 13:15:40.71 ID:
31: :2017/09/28(木) 13:27:29.23 ID:
アルティナちゃん良かったね、弟(ジークフリード)ができたよ!
笑えん
34: :2017/09/28(木) 13:38:07.19 ID:
うわああああああサンクス
マジネタだったw
36: :2017/09/28(木) 13:54:41.51 ID:
37: :2017/09/28(木) 13:56:10.68 ID:
しかもそれバラしたら口封じされた、アンゼリカさん…本当にトワ会長だけが癒やしじゃないですか先輩組
39: :2017/09/28(木) 14:04:54.64 ID:
40: :2017/09/28(木) 14:07:02.99 ID:
クロウ「人造人間なりますた」
アンゼリカ「核心に近付いたら口封じされますた」トワ先輩の仲間、みんな目が死んでる…
42: :2017/09/28(木) 14:14:31.73 ID:
44: :2017/09/28(木) 14:16:21.23 ID:
ゲオルグうっ頭が…ひどいなこれ
45: :2017/09/28(木) 14:18:13.10 ID:
碧の時の怪しい奴全員黒幕だった時といい
もうネタにしてくれといわんばかりの組み合わせで吹くわw
46: :2017/09/28(木) 14:19:31.69 ID:
ゲオルグ
技術者
ゴーグル(メガネ)わざとだなこれは
47: :2017/09/28(木) 14:20:57.80 ID:
あの日々はかけがえのない宝物だけど、一族の使命は捨てられない!なのか
でもまた印象が変わるからなー
48: :2017/09/28(木) 14:24:15.51 ID:
たまたま一緒に過ごした人間が起動者だったらそりゃ死んだら利用するわなアンゼリカとジョルジュが楽しそうに踊ってるとか言ってたクロウのⅠ絆が懐かしい
49: :2017/09/28(木) 14:35:14.12 ID:
仮にも士官学校なのに関係者の経歴チェックがばがばすぎへん?トールズ
50: :2017/09/28(木) 14:37:14.67 ID:
51: :2017/09/28(木) 14:52:31.44 ID:
それとも新たに”恰幅枠”が設立されたということなのか
61: :2017/09/28(木) 16:23:24.31 ID:
下手に捕まえたりすればロイド英雄視してるクロスベル民から反発される恐れがある為
62: :2017/09/28(木) 16:25:09.12 ID:
ミシュラムにいけばマクダエル議長とかにもあえるのかな
72: :2017/09/28(木) 16:45:23.58 ID:
奪還作戦ありそうやなこれ
63: :2017/09/28(木) 16:27:23.34 ID:
65: :2017/09/28(木) 16:30:01.25 ID:
エリィさんも一緒につかまってるのかな
別扱い?
66: :2017/09/28(木) 16:31:14.80 ID:
確かエリィやマクダエルも表に出てこれないようにされてるはず
64: :2017/09/28(木) 16:29:08.51 ID:
67: :2017/09/28(木) 16:35:47.18 ID:
70: :2017/09/28(木) 16:42:09.57 ID:
二章
マクバーンやカンパネルラが暴れておまけに戦車砲まで帝国から持ち込まれて
クロスベルが何したってのよー的に故郷メチャクチャにされてリィンにやつあたり
76: :2017/09/28(木) 17:18:40.36 ID:
ありがとやで。てっきりこのセリフで続編へって嫌な予感があったから
68: :2017/09/28(木) 16:36:51.16 ID:
ティオはエプスタインとの関係があるからわかるけど
74: :2017/09/28(木) 16:59:28.85 ID:
リィン達が行動してたら何か自動的に解放されました的な感じ
けど締付けはその後もっと厳しくなるかも?みたいに言及されてた
92: :2017/09/28(木) 17:43:54.71 ID:
クロスベル組にも動きは確実にあるけど、リィン達の視点からは結果だけがわかるかんじかな
93: :2017/09/28(木) 17:45:43.41 ID:
イエス
リィン達の視点でしか見えないクロスベル去るときにロイドやキーア、アリオスの姿が見える
ロイドが拳突き出してリィンもそれに答える、遠いから届かないけど
96: :2017/09/28(木) 17:50:46.83 ID:
それとも空3rdみたいに外伝みたいなもんでクロスベル解放補完すんのか
168: :2017/09/28(木) 23:51:24.39 ID:
帝都を一度は瘴気に沈めた暗黒竜ゾロ・アグルーガではというのを見かけたなあリィンたちが骨だけぶっ倒したはずだが、さて
169: :2017/09/28(木) 23:54:18.52 ID:
アイツ、Ⅱで黒の史書の情報出た事で“マジで骨だけの不完全復活だったからこそ何とか倒せた”って恐ろしい事実が判明したからなぁ…
正直、アレが完全復活したら騎神があっても帝国存亡の危機不可避間違い無しだろうからねぇ…
176: :2017/09/29(金) 00:18:30.67 ID:
オズボーン復活のギミックかなと思ってるけどどうなんだろうな
173: :2017/09/29(金) 00:11:36.68 ID:
おもしろそう
何章ですか?
178: :2017/09/29(金) 00:21:20.03 ID:
4章すな
今回はパーティ構成にルールがあって
・各グループに新Ⅶ組メンバーが1~2人必ず入っていなければならない
・旧Ⅶ組と新Ⅶ組はグループ間で入れ替えることができない
183: :2017/09/29(金) 00:33:51.50 ID:
新Ⅶ組の組み合わせは誰でもいいのか?
クルトユウナ、ミュゼアッシュ、リィンアルティナ固定?
185: :2017/09/29(金) 00:41:05.20 ID:
二つのルールに抵触しなければ、新⇒新、旧⇒旧の入れ替えと組み合わせは自由
186: :2017/09/29(金) 00:52:20.95 ID:
サンクス!
184: :2017/09/29(金) 00:34:35.99 ID:
ありがとう
4章終章で話が大きく動きそう、ネタバレ我慢できないw
174: :2017/09/29(金) 00:17:06.45 ID:
楽しそうな事になってんなw
172: :2017/09/29(金) 00:10:13.30 ID:
175: :2017/09/29(金) 00:18:12.91 ID:
177: :2017/09/29(金) 00:19:31.48 ID:
179: :2017/09/29(金) 00:22:52.97 ID:
187: :2017/09/29(金) 00:55:14.99 ID:
帝国の竜の再来を食い止める展開
ロゼがエマの婆ちゃん
ジークは展開通りクロウでオルディーネに乗ってどっか消える
オズボーンの過去をグレイグから聞く
当時真面目な軍人で10歳離れた子と結婚したがハーメルの悲劇の数日前に自宅が猟兵達に襲撃されて妻を失う 息子おそらくリィンは行方不明となる
その直後にハーメルの悲劇は起こり混乱して戦争が起きる中オズボーンは全指揮権を引き受け百日戦役を終わらせた
200: :2017/09/29(金) 01:20:18.13 ID:
明かされたアッシュは怒りによって詰め寄る
レクターの今までの行動は父親の罪滅ぼし的なもの
リベールに留学したのも その件に関わっているらしい
202: :2017/09/29(金) 01:21:31.97 ID:
レクターまじかよ
204: :2017/09/29(金) 01:25:13.62 ID:
205: :2017/09/29(金) 01:25:36.20 ID:
レクターさん
やっぱりハーメル関係かよ想像通りじゃねーか
206: :2017/09/29(金) 01:38:20.39 ID:
そろそろアッシュの過去も詳細判明しそうなんかな
209: :2017/09/29(金) 01:41:19.96 ID:
ユーザーにはボカしてるけどリィンは察してるって感じみたいだし、
帝国内に残ったハーメル遺児へのせめてもの償いにみたいなのはあったのかもなぁ…<推薦人レクター説
207: :2017/09/29(金) 01:39:00.70 ID:
その後は祭りやら何やら夜にパーティー
皇帝にリィン一人呼ばれ オリビエの母や黒の史書は帝位が受けづいている代物で
過去の事や未来の出来事が記されてるらしい
214: :2017/09/29(金) 01:45:45.18 ID:
アッシュはパーティーの中 こそこそ裏で一人で行動してる
リィンとオズボーンは遂に1体1の対面対談
リィンの母の名はカーシャ 悲劇の後オズボーンは百日戦役を終わらせた功績で宰相になる
減塩計画は二つの至宝によって成される計画 オオイナルと関わる
リィンの傷は当時の襲撃で家の木材で胸を貫かれていた
オズボーンは自分の心臓をリィンに移す
それがクロウに撃たれても死ななかった事だが それ以上の理由はまたまた宿題とのこと
216: :2017/09/29(金) 01:54:10.56 ID:
変装してオズボーンと皇帝の部屋に侵入する
アッシュは左目の呪いが疼いてハーメルの悲劇も含めて全ての元凶を殺す事に執着して暴走
皇帝いわくオズボーンは人外の存在とのこと だから死なないと
皇帝は自分が元凶だから自分を撃てとアッシュに言う 暴走したアッシュは皇帝を撃たれて血が流れて倒れる
アッシュは倒れて 皆が駆けつける アッシュは共和国の内通者であったようだとセドリックは推測
217: :2017/09/29(金) 01:55:39.23 ID:
218: :2017/09/29(金) 01:55:52.96 ID:
アッシュ凄いことになってる!?w
キーキャラすぎるだろ
219: :2017/09/29(金) 01:56:35.98 ID:
アッシュの闇が深すぎる
222: :2017/09/29(金) 01:58:57.69 ID:
これは教会側に若本キャラ出すしかないな
223: :2017/09/29(金) 02:00:11.22 ID:
224: :2017/09/29(金) 02:00:37.56 ID:
結局人外じゃないですかやだー
227: :2017/09/29(金) 02:02:55.59 ID:
撃たれた陛下は危篤 これらは共和国の仕業だと断定して宣戦布告
そして貴族も平民も関係ない総力を集結させる
オズボーンは「国家総動員法」と新たな法律を立てる
全ての国民に無制限の負担が求められる事
オーレリアいわく独裁者にとって理想の法律だこと
231: :2017/09/29(金) 02:04:35.95 ID:
232: :2017/09/29(金) 02:05:15.00 ID:
これもうオズボーン完全敵ですやん
234: :2017/09/29(金) 02:05:52.22 ID:
235: :2017/09/29(金) 02:06:44.98 ID:
236: :2017/09/29(金) 02:08:03.55 ID:
ピカ喰らって帝国壊滅で
戦後独立したクロスベルが半島のように調子にのる展開ですか
241: :2017/09/29(金) 02:11:33.39 ID:
ここでトマスはリィン以外の皆にも正体を明かす
そしてガイウスは聖杯騎士団大8位を継いだとトマスに紹介される
トールズ卒業後 共和国によってノルドが襲撃されるが元8位の吼天獅子が助けるが倒れて死ぬ
その間際にガイウスに聖痕を継がせた
242: :2017/09/29(金) 02:12:20.40 ID:
風さんマジかよ
245: :2017/09/29(金) 02:12:44.24 ID:
ファーーーーーwwwwwww
243: :2017/09/29(金) 02:12:29.72 ID:
244: :2017/09/29(金) 02:12:34.38 ID:
聖痕?うへぇ
246: :2017/09/29(金) 02:13:03.61 ID:
トマスか、そういやジョルジュと同じ声だが何か関係ありそうだわ
おい風さん、おい
247: :2017/09/29(金) 02:13:08.05 ID:
250: :2017/09/29(金) 02:13:48.84 ID:
ローゼリアの年齢は800歳 焔の至宝受け継いだ末裔
265: :2017/09/29(金) 02:22:54.04 ID:
地精である黒の工房も大地の至宝を継いだ者たち語られる帝国の1200円前
赤い至宝 アークルージュ 大地の至宝 ロストゼウム
これら二つの管理する勢力が巨大な守護神を使って争い相打ち
そこで力を失った二つの至宝は融合 巨イナルと呼ばれる「鋼」
大地の眷属は そこから7つの騎神は生みだす事になった
そして今より300年前に暗黒竜やら250年前の獅子戦役
そこでの騎神大戦ではリアンヌは「銀」の騎神を使っていた
リアンヌを導いたのはロゼでありアリアンロードはリアンヌ本人 不死者となっている
266: :2017/09/29(金) 02:23:23.14 ID:
267: :2017/09/29(金) 02:23:29.87 ID:
予想外
268: :2017/09/29(金) 02:23:46.23 ID:
全然対じゃねえよ馬鹿ぁ!そして地精ってやっぱりそういう
270: :2017/09/29(金) 02:25:35.91 ID:
271: :2017/09/29(金) 02:25:55.04 ID:
273: :2017/09/29(金) 02:26:36.47 ID:
274: :2017/09/29(金) 02:27:04.18 ID:
ヴィータ以外の結社の6人の使徒はオズボーンと地精の「オオイナル黄昏」に協力して
減塩計画を何としてでも完遂させる事が決定されていたと明かす
276: :2017/09/29(金) 02:27:43.58 ID:
姉さんまで!?うぉー豪華だなwそしてマジかよグルかよ
278: :2017/09/29(金) 02:28:28.23 ID:
新手のいじめでしたか……ヴィータは結社から離脱かな
280: :2017/09/29(金) 02:29:42.99 ID:
じゃあつまりクロチルダ以外の六人はクロウの死すら計画の一部に入れていたってことか……
277: :2017/09/29(金) 02:27:52.09 ID:
279: :2017/09/29(金) 02:29:21.37 ID:
283: :2017/09/29(金) 02:32:00.03 ID:
星見の塔の鐘がなる
オズボーンの傍に地精の主 黒のアルベリヒが現れる オズボーンを偉大なる主と呼ぶ
ジョルジュはカンパネルラと行動している
黒のアルベリヒの正体はアリサの父「フランツ」
20年前から宰相と協力していた
285: :2017/09/29(金) 02:32:52.06 ID:
ジョルジュふざけんな
そしてアリサ嫌な形でメインヒロインに返り咲いたなおい!?
287: :2017/09/29(金) 02:33:16.74 ID:
288: :2017/09/29(金) 02:34:14.46 ID:
アリサと風さんとんでもない形で深入りするな
後はエリオットだけか
290: :2017/09/29(金) 02:36:17.29 ID:
293: :2017/09/29(金) 02:38:34.65 ID:
306: :2017/09/29(金) 02:45:39.24 ID:
それなw
295: :2017/09/29(金) 02:39:33.43 ID:
これでアリサ父の件でのシャロンは心置きなく職場に戻れるとのことで シャロンは結社側へと再び属する帝都は闇に包まれ幻獣が暴れる
ロジーヌ トマス ロゼ ヴィータが倒す
リィン達は敵がいるカレル離宮へと向かう
297: :2017/09/29(金) 02:40:56.77 ID:
黒幕両親じゃないですかーやだー
そしてシャロン結社に戻っちゃったうわー
299: :2017/09/29(金) 02:42:49.41 ID:
300: :2017/09/29(金) 02:43:34.18 ID:
302: :2017/09/29(金) 02:44:05.89 ID:
303: :2017/09/29(金) 02:44:14.10 ID:
ここは対抗してマキアスの父親にも頑張っていただきたい
309: :2017/09/29(金) 02:47:01.88 ID:
風さんは力を受け継いで前に進んでいるとはいえ、アッシュとアリサは立ち直れるのかよこれ
313: :2017/09/29(金) 02:48:17.21 ID:
・ヴィータはハブ
・ジョルジュ、クロウを地精に引き渡しやがってゆるさん
・ガイウス聖痕?!どっから突っ込めばいいんだ
327: :2017/09/29(金) 02:57:44.39 ID:
ランディ ティオ アガット等の大勢の仲間たちが駆けつけてくれた
ジョルジュは「銅のゲオルグ」としてトワの前に立ちはだかる 全ては最初から仕組んでいた
アンを殺したとトワに言うが トワは否定する 私達が知っているジョルジュ君はそんなことはしないと 工房のどこかに閉じ込めているはずだと
リィン達はロゼによって黒き聖杯の中へと送り込まれた
336: :2017/09/29(金) 03:09:13.68 ID:
ラウラと聖杯騎士として覚醒したガイウスやエマを入れたPTで戦う
339: :2017/09/29(金) 03:14:42.08 ID:
でもこっち一応皆伝?と鬼の力と魔女と聖騎士か
341: :2017/09/29(金) 03:15:31.24 ID:
347: :2017/09/29(金) 03:21:37.16 ID:
348: :2017/09/29(金) 03:23:03.81 ID:
風さん昇格しすぎぃ!そしてお疲れ様、簡単にしていいのよ?
349: :2017/09/29(金) 03:23:26.68 ID:
風さん外伝主人公待った無し
352: :2017/09/29(金) 03:25:35.74 ID:
これは間違いなく主人公の風格
風さん出世しすぎだろ
354: :2017/09/29(金) 03:25:58.61 ID:
おおマジじゃん凄い
でも二つ名ダサイ…
356: :2017/09/29(金) 03:28:40.17 ID:
一輝兄さんの必殺技みたい…
358: :2017/09/29(金) 03:30:00.06 ID:
365: :2017/09/29(金) 03:35:00.86 ID:
ジークフリード シャロン シャーリィ― 西風団長ルドガー
地下ではセドリックが赤い騎神の傍にいる西風と赤の旅団が協力したのはマリアベルによる提案
シャロンは結社の任務で地精のフランツを殺してしうが
アリサママに「彼が戻ってくるまで」の期限でシャロンを雇う
アリサママはフランツがマジで生存しているとは思わなかったもよう
シャロンは元は結社の死線としてアリサの敵となる
ジークフリードはクロウであるが元は死んだ身
アルベリヒによって虚ろな存在として蘇った
368: :2017/09/29(金) 03:37:50.37 ID:
なんてことしやがった
ゆるざん>>368
乙です
吐くわ
376: :2017/09/29(金) 03:42:52.47 ID:
ああ、これ繰り返すならセドリックがまたやらかすのか…
なんかすごい怒涛の展開だな
384: :2017/09/29(金) 03:48:06.43 ID:
387: :2017/09/29(金) 03:50:08.20 ID:
しかも何回も続くのか
390: :2017/09/29(金) 03:50:59.03 ID:
その場はアリサ フィー サラに任せてリィン達は進む
394: :2017/09/29(金) 03:53:30.21 ID:
395: :2017/09/29(金) 03:53:51.50 ID:
どんどん残ってくスタイル
なに
これ
こわい
397: :2017/09/29(金) 03:55:11.18 ID:
むしろ生存フラグだから安心では
398: :2017/09/29(金) 03:56:30.46 ID:
400: :2017/09/29(金) 03:57:25.42 ID:
エリゼにしたかったが、好感度が足りなかったのでラウラでイベント
401: :2017/09/29(金) 03:57:27.31 ID:
セドリックの傍らには倒れたアルティナがいたルーファスはアルバレアの実の息子ではなかった
鉄血の子供だけが持つ謎の力 4人同時リンクで勝負を挑まれる
403: :2017/09/29(金) 03:57:39.12 ID:
414: :2017/09/29(金) 04:16:22.16 ID:
オズボーンとアルベルトと対面
ハーメルの悲劇で起きた事はオオイナル呪いだ
実行を起こした者たちはアッシュのような呪いによって暴走が起こり
ハーメル襲撃というトンデモない事をやらかしたのだった
結社3柱であり教授が唆したのは あくまでもきっかけにすぎなかった
その呪いをオズボーンは全て知っていたのだ 知っているからこそ呪いを利用する
418: :2017/09/29(金) 04:19:57.91 ID:
437: :2017/09/29(金) 04:33:22.41 ID:
中にはオリビエやラウラパパが乗っている
しかしカレイジャスはバラバラになって爆発したのだ ジョルジュが密かに仕掛けた爆弾によって
そしてジョルジュは言う「だから言っただろ?アンは死んだって」
444: :2017/09/29(金) 04:35:05.03 ID:
ジョルジュ嘘やろ?
438: :2017/09/29(金) 04:33:53.57 ID:
440: :2017/09/29(金) 04:34:22.70 ID:
441: :2017/09/29(金) 04:34:29.56 ID:
442: :2017/09/29(金) 04:34:36.26 ID:
446: :2017/09/29(金) 04:35:38.40 ID:
は!?
447: :2017/09/29(金) 04:35:41.92 ID:
そしてヴィータが現れて オーレリアにこう告げた 「貴方が第二柱に就任したのね」と
453: :2017/09/29(金) 04:36:46.93 ID:
ふぁぁぁぁwwwww
457: :2017/09/29(金) 04:37:58.41 ID:
分校長使徒就任とかマジかよ
もうカオスってレベルじゃねーぞ
449: :2017/09/29(金) 04:35:55.02 ID:
452: :2017/09/29(金) 04:36:44.41 ID:
454: :2017/09/29(金) 04:37:02.06 ID:
455: :2017/09/29(金) 04:37:15.08 ID:
おいクロウの次はミリアムですか
しかもオーレリア使徒とかさすがにカオス極めすぎw
てかジョルジュお前のせいじゃねーか大体
456: :2017/09/29(金) 04:37:24.25 ID:
458: :2017/09/29(金) 04:38:00.01 ID:
もう駄目だ…お終いだ…
絶望感が半端じゃねえぞ今回!
459: :2017/09/29(金) 04:38:34.53 ID:
461: :2017/09/29(金) 04:39:18.31 ID:
そして帝国は暗黒に包まれたのだ
468: :2017/09/29(金) 04:40:06.90 ID:
?!
462: :2017/09/29(金) 04:39:19.21 ID:
これリィンが4ぬかと思ったけどリィンと新Ⅶ残して全員4ぬエンドとかだったらやべーな
466: :2017/09/29(金) 04:39:57.65 ID:
死者が多くて色々頭が追い付かない
リィン、ミリアムの死により真の鬼化覚醒
負の意思が世界中に飛散
469: :2017/09/29(金) 04:41:11.99 ID:
470: :2017/09/29(金) 04:41:12.01 ID:
是無リア大陸全てが闇に包まれた 帝国住民は闇による影響で凶暴な性格となっていく
475: :2017/09/29(金) 04:42:42.68 ID:
いやほんとにこれどうすんの
478: :2017/09/29(金) 04:43:40.57 ID:
480: :2017/09/29(金) 04:44:01.71 ID:
リィンは暴走してヴァリマールで生徒たちに遅い掛かるそれを記憶を戻して仮面を外したクロウ アリアンロード ルドガーが騎神を呼び出して食い止めに行く
482: :2017/09/29(金) 04:45:04.93 ID:
484: :2017/09/29(金) 04:45:28.41 ID:
黒の騎神 イシュメルガ
それに乗り込みどこかへ消えてゆく
489: :2017/09/29(金) 04:47:07.12 ID:
490: :2017/09/29(金) 04:47:32.68 ID:
492: :2017/09/29(金) 04:48:03.63 ID:
493: :2017/09/29(金) 04:48:12.76 ID:
そんでリィンwお前閃のボスかよ!?
ジークロウ記憶戻って良かったなあアリアンさんやったー(白目)
495: :2017/09/29(金) 04:48:47.87 ID:
乗っている騎神でヴァリマールを掴み
オズボーンは言う「さぁ始めようか」ここでED
497: :2017/09/29(金) 04:49:03.45 ID:
リィンが正気を取り戻したところでエンディング
次回作にて、閃の軌跡は結末を迎える。
511: :2017/09/29(金) 04:52:18.05 ID:
が、彼の鬼の力が世界に大きな悪影響を与えてしまったので、
恐らく完結作ではアリアンロードやクロウと共に決戦に挑む展開
514: :2017/09/29(金) 04:53:19.96 ID:
515: :2017/09/29(金) 04:54:12.18 ID:
ジークロウさんはおそらく次で正式なレギュラーメンバーかな?あとアリアンもえっ、クロウ完結作の重要人物かよ
516: :2017/09/29(金) 04:54:23.91 ID:
ラスダンから割とプレイしてる自分も思考が追い付いていなかったです。。
517: :2017/09/29(金) 04:54:30.04 ID:
518: :2017/09/29(金) 04:54:40.18 ID:
色々と情報多過ぎるだけじゃなく展開自体が斜め上すぎる
523: :2017/09/29(金) 04:55:20.39 ID:
予想できねーよw
534: :2017/09/29(金) 04:58:12.11 ID:
・リィン 最終的に正気に戻るので恐らく次が最後の主人公作
・カレイジャス搭乗者 生きている可能性も0ではないが描写では全員死亡
・旧Ⅶ組 ミリアム死亡
・ユウナ クルト ミュゼ アルティナ生存
・クロウ復活
・アリアンロード ルトガー味方に
・執行者 一部味方になる可能性あり
538: :2017/09/29(金) 05:00:05.96 ID:
旧Ⅶ組も死んだんか!?
543: :2017/09/29(金) 05:00:47.81 ID:
あ、旧Ⅶのミリアムという意味です。
546: :2017/09/29(金) 05:02:16.10 ID:
なるほど!
クリアお疲れさまでした!!
俺も画面で確認しないと
576: :2017/09/29(金) 05:13:33.86 ID:
ちなみに最終絆イベントありませんでした
絆は最大なった時点でトロフィー習得になってる
577: :2017/09/29(金) 05:13:43.59 ID:
581: :2017/09/29(金) 05:15:16.41 ID:
ユーシスも中々酷いわ。リィン以外も酷い状態になったやつ多すぎだろ
589: :2017/09/29(金) 05:18:43.19 ID:
アリサ、ラウラも酷いな
594: :2017/09/29(金) 05:19:51.77 ID:
トワもだな。クロウ復活したから少しは救われてるが
582: :2017/09/29(金) 05:15:35.93 ID:
ああ、イベントやらなくても好感度☆5でいいのね
>>577
ユーシスは前回内戦のリィンの気持ちを味わっているのだ…
ユーシスもハードだな
592: :2017/09/29(金) 05:19:16.57 ID:
ユーシスきつすぎる
600: :2017/09/29(金) 05:21:20.09 ID:
605: :2017/09/29(金) 05:24:03.11 ID:
爆発したカレイジャスを見ても さよなら兄上と冷静なまま
用済みとなったアルティナを絞め殺そうとしたが目覚めたアルティナに振り切られる
その後はミリアムが駆けつけての流れ
しかしレクターパパは真面目なのでこういうのを起こすとは思えなかった
捕らえられた貴族たちは言う「魔が差した」「自分が信じられない」と
これらは「巨イナル一(いち)の呪い」 アッシュもハーメルの村で仕込まれてた
呪いとは いつか必ず事を起こす運命づけられたもの 闘争本能を引き起こすものだ
アルベリヒいわく女神でも取り除くのは不可能だと
オズボーンはこの呪いを利用して完成させる事で世界全体を闘争の原理で染め上げて
人を遥かな高みへと導くとしている
ラスボスの黒の聖獣は呪いを受けて闇に染まった大地の至宝の聖獣
その黒の獣を黒の工房によって作られた最終ナンバーのアルティナが騎神の剣となって倒して呪いを発動するこそが計画だった
アルベリヒ アリサパパは家族は只の仮初での私でしかなかったと言う
クロスベルからホムンクルスの技術を盗み暗黒時代の魔導士達に魔皇兵の技術を与えたり
13工房に入り エプスタインに弟子入りし ラインフォルトの力さえ利用したのだと
空のレグナート、幻のツァイトに比べてこの扱いよ
大地の聖獣が悲惨すぎる
英雄伝説 閃の軌跡III 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 44
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
閃の軌跡4はシェラザードがオリビエで自らが恐れていた。